ビースト・オブ・ノー・ネーションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「ビースト・オブ・ノー・ネーション」に投稿された感想・評価

おこめ

おこめの感想・評価

3.8

子どもの視点◎

戦争、紛争という設定のパンチ○

今は特にロシアの理不尽な侵攻が問題になっているだけにこうゆう物語は良くも悪くも重たさが増す。

どこに辿り着くか分からないストーリーの不安定さ。

>>続きを読む
何のために戦ってるか見ててわからんかったから、実際の戦場の子供も何のために戦ってるかわかってないと思う。
yuyu

yuyuの感想・評価

3.7
生きるか死ぬか、武装集団の一員になるしかなかったアグー。
集中して観過ぎたのか残り30分くらいでしんどくなった。

テーマは重いが、ドキュメンタリーっぽくて観やすい作品でした🎦
映像も綺麗ですね。

どこにでも居そうな普通の少年が少年兵に。
この子のお母さんも生き別れた我が子がこんな事になってると知ったら、やり切…

>>続きを読む
みつ

みつの感想・評価

3.9
記録忘れ。

結構重い。どこまでリアルなんかわからんけど、こういう世界があると思ったら怖すぎる。

洗脳されて普通の男の子がある日を境に少年兵へと変貌していく話。
アフリカの捕らわれた子供兵の話。普通の生活から一変、戦士になり生きるためには人を殺すしかない一択の人生。映画だけれど、世界ではこんな状況が実際に多々あるのだろう。
sususu

sususuの感想・評価

3.8

壮絶な少年の物語。成り行きで反政府軍兵士となり、死線をくぐり抜けていくうちに人間性をどんどん失っていってしまう。

現実にもこのような少年兵がいるのは本などで聞いたことはあるが、実際に映像で観るとや…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

4.0
内戦で家族を殺された純粋な少年が洗脳されて少年兵になる話
007最新作の監督らしい
殺されるか従うかの2択に正義もクソもありませんって
きついけどこんな現実があるて事を学ばせてもらいました

西アフリカの内戦で無理やり少年兵にさせられていく男の子の話。

暴力やカオスに慣れていって、人を殺すのにも躊躇しなくなって、感情がだんだん表に出なくなっていくけれど、心の中では悲痛なモノローグが流れ…

>>続きを読む
daisuke

daisukeの感想・評価

3.5

西アフリカの内戦で政府軍に家族を殺された少年アグー。政府軍に対抗するNDF(反乱軍)の少年兵として武器を取り、残酷で悲惨な戦場へ身を投じる...

端から見れば洗脳なのだけど、戦争孤児の子供達には、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事