meg

ガタカのmegのネタバレレビュー・内容・結末

ガタカ(1997年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

エンドロール、Gattacaの文字だけ水色になってる!
最初と最後のなんか白いのが落ちてくる映像なに?爪?笑
ジュードロウの彼が死んじゃって悲しい
旅に出る、ってポジティブなのかな、でもどこに行くにも身分証明とか血とかが必要だろうな、っておもってたら、、
障害があると、というかいろんな意味で無理だったのかな
わーん
ほんとこの世界の人、人の顔とかあんま見てなくて、あくまで遺伝子なんだなァ
3年前?とかなのに、清掃員のおじさん、彼のこと覚えてないもんね
冴えない系だったからか、、
まあイメチェンですものね
走る時、心臓の音まで再現できるのすご
海でやたら泳ぐのやめてほしい
君の心臓はやばいし海はまじでやばいんだからなしかも夜
やめとけ
弟も弟だなんだお前やなやつだな
騙された彼女も可哀想というかなんというか
刑事さん殴って逃げてヴィンセント!の時点で怪しまなかったのかなあ
怪しくても分かんないよなあ
我らは視聴者だからわかるけども
彼女のこれからの人生まで考えちゃいましたね
海でからだ洗い始めちゃうシーンなんか悲しかったな
なんかもう強迫性障害というか癖というかもう自分の痕跡を残さないことをやめられなくなってて
コップの証拠が出たのはもう忘れようってことになったのかな笑
偉いおじさんが殺しちゃった理由がイマイチ分からなかった
70年に一度は飛ばそうぜさすがに予算関係なく
最後のお医者さん、最初の検査の人と同じ人?笑
遺伝子に負けずに頑張れ、、息子よ、、🧬
そう遠くない未来だなァ
神の子だよ〜う
ああやっぱりジュードロウ悲しい
いろいろかなしい
ジュードロウ美しい
違う世界に行きたい時は、やっぱり映画っていいなあ
はあ
遺伝子で視力までわかるの、、いいかもね、、目良くなりたい、、
目が見えないの怖いよねえ
かれは宇宙で裸眼でやってくのかな、、コンタクトかな、、
そうだ、途中まで、捜査の目を掻い潜るの、ずっと追い詰められてく感じなのすごく嫌だなって思ってたけど
静脈のとこかな?でちょっとほっとした気がする
希望!みたいなのも感じたけど、絶望も感じた
好きで努力して、ってのが大事なんですかねえ、たいへんだ

足の不自由な人が住む家ではない(階段)
中からでも燃やすスイッチを押せちゃうの凶悪な装置すぎるまじで危ない
meg

meg