n

ゴジラvsコングのnのネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

なかなか楽しめた。久々のimaxで観たから迫力満点

ストーリーは小学生が考えた内容みたいだし、人間側がガバガバだし、地下の宮殿は誰が建てたのよ?とか色々疑問は残るんだけど、これでいいのよ。コング、ゴジラ、メタルなあの方のバトルがみれたし、これで満足満足

なんと言っても、明確にどちらが強いか決着つけたのが偉いし、コングとゴジラの両方の顔を上手に立ててて、ファンへの配慮を感じたし、ラストの少年漫画みたいな展開には胸熱だった

バトルも単なる雰囲気じゃなくて、こういう条件下だとゴジラ勝つよねとか、これがあったらコングも勝つ可能性あるよねとか、戦いのロジックがちゃんと考え尽くされてたのも良い

コングとゴジラの関係は、スラダンの桜木と流川みたい。ラストの次会ったら容赦しねーぞって感じのゴジラパイセンの去り方に惚れました

完全ゴジラ派で観に行ったけどコングもすごく良くて、人間臭さと溢れる哀愁のおかげもあり、途中から5:5で応援してた。雨晒しで放置され、寒い南極につれてこられ「ヤレヤレ」って感じのコングには自然と感情移入してしまう。あと魚を嬉しそうに食べてる感じも可愛い。ちょっと扱いが保護動物すぎな感じはするけど

俳優陣もよくて、特にミリーボビーブラウン。ゴジラが散々悪人扱いするされてる中の登場。「ゴジラは悪じゃないよ!!」という観客と同じ思いで行動するキャラで無条件に応援。オカルト謎解き部分のストレンジャーシングスぽさも良かった

ただ、残念ながら我らがシュンオグリは完全に空気。ビリビリしてた印象しかない笑
n

n