おいも

ゴジラvsコングのおいものネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

キングオブモンスターから3年後の世界。

冒頭の人間味が感じられるコングがなんとも愛らしい。
ゴジラをと言うよりは、終始コングを応援してしまいたくなるコングよりの映画だった印象です。
おしりかいたり、欠伸してくつろぐし、手話しちゃうしコング可愛すぎた。
髑髏島の巨神から随分と時間が経過してる事もあり、かなりコングが人間よりのポジションになったのかなと。

最初は少し人間パート多いなぁ……と思っていたのですが、ゴジラとコングのバチバチの怪獣バトルが迫力満点だったので満足です☺️
海上戦凄かった!!
コング軍艦の上をぴょんぴょんするし、ゴジラはいつもの海から背ビレを出して迫り来る姿がかっこいい!!

作中で中でも驚いたのは「メカゴジラ」でした。
ある程度、友人と内容を予測して見に行ったのですが「VS物は共闘するからキングオブモンスターズラストの回収されたギドラの頭からギドラ復活するんじゃない?」と話していた所にまさかのメカゴジラ!
しかもギドラの頭使って作ってるのは中々のギミックといいますが、中々の伏線回収でしたね!
でもギドラの頭2つを使ってるならキングオブモンスターズ最後に出てきたギドラの1つの頭とは別の物なのかも……?と思ってしまったり、続編に期待してしまったりと言った感じです。

所々、手抜きといいますか、そのキャラクター必要だったかな……?と思ってしまう部分(酒ぶっぱとか、芹沢博士の息子とか)
がチラついてしまったものの、最終の共闘バトルもかっこよかったです!!
おいも

おいも