は

ゴジラvsコングのはのレビュー・感想・評価

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)
2.8
ゴジラとコングがケンカしたりする話

前回までは現実世界に怪獣が現れたら、って感じで真面目にやってた印象だった。
今回はなんか世界観自体も怪獣映画の世界に染まっちゃった印象。
登場人物もノリも脚本も割と馬鹿みたいなんだけど、結構昭和のゴジラのノリを現代のハリウッドの技術でやりましたって感じでなんか感心した。

コングが割とメンタル弱そうで、ピンチになると勘弁してくださいーみたいな表情になるのがかわいそう。
コングとかあいつとかがゴジラの顔に触りまくるのがなんか嫌。

前回までの重厚な雰囲気がなくなり軽い印象の作品になっちゃった感があって自分的にはあんまりノレなかった。



以下ネタバレあり









メカゴジラの素体がギドラ、ってアイデアは機龍リスペクトなんですかね。

ゴジラがコングを分からせたシーン、「だから言っただろー!!」って感じで笑っちゃった。
熱線も使わなかったのにまさか死ぬとはゴジラも思わなかったんじゃないか。

ゴジラの背鰭の斧はアイデアは良いけど強そうな気がしない。

船に繋がった鎖も千切れないコングと、尻尾の一発で軍艦を両断するゴジラのパワー違いすぎない? 普通なら戦いにならないと思う。

地球空洞説パートに必要性を感じなかった。
は