ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国:

上映時間:106分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

弱視や心疾患を隠して宇宙に行ったら、他のクルーを危険に晒しそう。

サスペンスとしてとても面白かったし、SFニガテな私でものめりこんで観れた。ただ私はこの映画にハマれるピースを持ってない気がする。監…

>>続きを読む
みやし

みやしの感想・評価

4.0
1998年公開の映画なのが衝撃的すぎる
これはすごい作品
胸がいっぱい
町尾

町尾の感想・評価

4.1

何年ぶりか久しぶりに再見。程よい静かなSF短編手に入ってそうな話。レトロフューチャーとでも言うのか、この世界観は。あんまり監督知らん人やなと思って調べたら、「トゥルーマンショー」の脚本とか書いてる人…

>>続きを読む
EITS

EITSの感想・評価

3.8
検査のおっちゃんかっこいい

このレビューはネタバレを含みます

有能な遺伝子を持つ者の苦悩と現実。
不完全な遺伝子でも夢を叶える者。
局長も医師も不条理な世の中に抗い、勘付いていながら主人公の努力を認めていたのだろう。
静かな世界観の中にも激しさのある作品でした。
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/04/16
音楽記号で言ったらずっとmoderatoな感じでひたすら一定のテンポで進行する中で不意に訪れるあっつあつの義理人情展開にテンション上がった。界隈の評…

>>続きを読む

ジャンルとしてはSFだと思いますが、SFというより、頑張る人を応援したくなる映画でした。 見た目も能力も完璧で無機質のようにも見えた主人公は、 一途に夢を追い続ける努力の人でした。
正体がバレるん…

>>続きを読む
uni

uniの感想・評価

4.2
血液検査があるわけでもなく、
私は自らいつも限界を決めて
挑戦してこなかったんだなって気づけて
何でもできるって勇気づけられる
25歳で鑑賞できて良かった

あなたにおすすめの記事