みう

キングスマン:ゴールデン・サークルのみうのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープラス、吹替

あら、まさか前作きっかけで付き合うようになりラブラブを経て結婚までするとは思わなかった。スパイモノ特有の火遊びのような女だと思ってたのに。

しかし、キングスマン弱すぎないか。また仲間が大勢いなくなり、マーリンまでも失うとか正直テンション下がりまくりなんだが。

ハリーが実は生きてて喜んだのも束の間。映画の都合なのか劣化状態だからなんだかせっかくの再会でも楽しくないし、最後の戦闘では活躍したもののその前までの記憶喪失と不完全な体調の期間が長くて嬉しくない。もっと師弟でああだこうだと意見が衝突しつつお互い信頼し合った師弟関係とか見たかった〜。ハリーがああだからマーリンがその立ち位置にいてくれたのに、ハリー戻ってきたら役割終わったのか退場させられちゃうし。もーなんなの。愛着湧いたキャラ(ロキシーもね!!!)がどんどん消えていくとモチベーション落ちるわ。
誰だっけ。ヤクやって眠らされてた人。あの人も、新キャラだ!とワクワクしてたら出番すぐ終わってたし、なんだかなぁ。ジンジャーとウィスキーはあまりインパクトなかったし。

ストーリー的にもうエグジーは出ないっぽいよね。出るとしてもメインではなくいざという時に現れてちょっと助けて戦い参加してエンディング的な場面くらいでしか出てこられなさそう。

ところどころは確かに面白かったけど、期待してたほどの面白さではなかった。
みう

みう