トモ

キングスマン:ゴールデン・サークルのトモのレビュー・感想・評価

4.2
キングスマン ゴールデンサークル

初っ端からアクションのピークを持ってくるのは個人的に物凄い好み(007好きの影響)

いきなりテンションMAX。

ただ失敗したのは前作から時間が経ってるので前作を観直してから行けば良かったかなと。

所々記憶が抜け落ちていたので繋がりを感じきれませんでした。

序盤に出てきた車が水中に潜るシーン、「007私を愛したスパイ」のパクリで、007のロータスエスプリが完全防水、防弾だったのに対し水侵しになったエグジーには笑った(その後はもっと悲惨だが笑)。

キングスマンの同盟スパイ機関ステイツマンの存在と所属するキャラが個性的で文化の違いを見せる設定も好き。

キャラでいうとジンジャー(ハルベリー)、全てが素敵!アクション見たかったけど次回作に期待かな?

あとウイスキーもかっこ良くて好きだったんだけどな、不味いだろうな…笑。

ハリーが記憶を取り戻すシーン泣きそうになった。

ブランクある感じと、いつしか取り戻しているような描写も良かった。

キングスマンをスパイ映画というと??って感じですね。

同時期に公開されてた「コードネームuncle」がスパイ感が強くて印象が強いんですよね(個人的にかなり好きな映画)。

エグジー役のタロン・エガートン、メガネをしている時としてない時の雰囲気が全然違う、スパイっぽくないのも良い。

ゴールデンサークルの攻撃力高いのはいいんだけど防御力も弱いのが物足りなかった…。

スパイ=潜入、もっと敵深く入り込む設定なら尚良かったかな。
トモ

トモ