キングスマン:ゴールデン・サークルのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『キングスマン:ゴールデン・サークル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1作目を観た勢いで2作目も鑑賞。

1作目と違い、どういう映画なのかとか既にわかってる状態で観たので、構えずに観れる映画はいいなーと思ってると、好きな役がバンバン死んでしまうので意外とその辺はしっか…

>>続きを読む
歌いながら撃たれるシーンは泣ける
観ていてスッキリする映画

キングスマンシリーズようやく全部観られました
連休感謝!

前作よりコメディ色強めな印象
でもポップ描写は薄め?
ウィスキーで何回も乾杯するところが一番お気に入り

溺れるコリンファース…ちょうちょ…

>>続きを読む
前作と比べるとかなり話が重く、良かった部分であるバカバカしさと勢いが無くなっているように感じた。
悪役にも魅力が感じられなかった。
アクションは良いが凡作の枠からは出ない映画。

1作目に引き続き派手なアクションとスパイ道具にワクワクする!
冒頭から派手なカーアクションでテンションMAXで観始めました。

今回はアメリカの諜報機関ステイツマンとタッグを組むというストーリー。全…

>>続きを読む

キングスマンシリーズ第2作、再鑑賞。ロマン溢れるガジェット、魅力的なアクションは今作も健在。中でも今作で登場する新たな組織が2つあり一気に世界観の拡張が行われた事で尚更続きが観たくなる。

前作で愛…

>>続きを読む

前作以上に最初から最後まで
ハラハラするシーンの連続。

アクションシーンは楽しくて
ニヤニヤが止まらない。

でも、序盤にロキシー、JB、ブランドン
キングスマンの仲間が殺害されたのは
かなり衝撃…

>>続きを読む
ほんとは生きてたんだー!とか無いからいいと思う
一作目に続き視聴。
キャストが次々いなくなってしまうの辛い。

面白い……
面白いけどやっぱり1の方が好き……
悪役の魅力が総合的には変わらないねんけど、たくさん出てきて一人一人は薄れている感がある点とか、絶望をより感じるために味方をほぼ1度全滅させて、孤立奮闘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事