j3living

ハードコアのj3livingのネタバレレビュー・内容・結末

ハードコア(2015年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公目線(ホントに目線)の映画。面白かった。42インチのテレビで見たけどさほど酔いませんでしたよ。
一人称視点だけど主人公は喋れない設定だしモノローグ等も一切無し。だから複雑な心情とか伝わらなくても済むように非常に分かりやすく作られてます。
グロいという評価もあるけど、ホラーのグロさでは無くアクションのグロさ。躊躇なく殺す結果グロい死に方もある、という感じですね。おそロシア・・・。
全編説明がないからこれは何故だろう、という点は多く、例えばなんでロシア映画なのに基本の言語が英語なのか?敵のボスはテレキネシスの使い手みたいだけど超能力者はそいつだけだし何なの?みたいな。
アクション映画のグロさとFPS視点が平気な人ならなんにも考えずに楽しめる映画です。

ジミーは頼りになる良いやつだったw。
j3living

j3living