豆onpeets

ハードコアの豆onpeetsのレビュー・感想・評価

ハードコア(2015年製作の映画)
4.0
一人称視点映画❗️
ノーバディが面白かったので、こちらも鑑賞💁‍♀️✨


正直、一人称視点映画の感じはハンディーカム映画とそんなに画面的には変わりは無いのかな?
って感じではありました。


ブレアウィッチプロジェクトやら武器人間も
観察者視点での撮影なので一人称視点映画っちゃぁ〜そうだなぁ〜って感じです。


毎度の事ながら弱々三半規管の豆には、やはり耐えなれなかった🤢💦🤢💦
{常に眼精疲労してるから〜😂)


きっと強い三半規管の猛者達が見て楽しむ作品なんだと思う。

でも、、、
それでも、、、

めっちゃおもろい☺️です❗️❗️❗️
吐きながらでも見てほしい😂おろろろろ〜🤮


この監督の「間」が本当に面白いんだろうなって思いました。
戦闘のテンポとオチのメリハリが最高🌟


アクション的には一人称視点なので
何をしてるのか分からなくて💦
画面がぐわんぐわんするのですが、
銃火器の種類が豊富でテンション上がります。


特にドラム式マシンガン‼︎

ドラム式マシンガンとか白スーツのマフィアってイメージ‼︎

マフィアと言えば〜

ロシアンマフィア‼︎

カラシニコフもでる〜😂

ぉおおーーー。まさしくロシア🪆
って感じでした。

グレランや火炎放射器、2丁拳銃もショットガンも🌟🌟
手榴弾の使い方とか巧みすぎるしタイミングが最高🌟

肉体的なアクションは???でも
シューティングアクションは楽しめると思います☺️


例えばこの作品のワンシーンで、
狭い小部屋の2窓から🪟
敵が襲ってくるのですが
そこが本当にシューティングゲー😂😂

どっちから来るかな❓

こっちか‼︎ショットガン‼︎ショットガーン‼︎

みたいな。


場面の最高潮では
皆んなの大好きQueenの曲と共に主人公がアドレナリン注射二本挿し💉で、
敵ロボをギャンギャンにクラッシュして血がダイレクトスプラッシュする所は、
もうテンション上がるしかないわ〜っ
祭りだわ〜てなりました。

わっしょい❗️

超能力者も出てくるのでゲーム的な爽快感は抜群でした☺️✨


そして、ジミーのクローン達が面白い事🤣


斧を持って「僕が時間を稼ぐ!!!!」走る!
💥💥ドドドドドドド(銃の雨)

斧で🪓銃に立ち向かうなや😂😂
そんな所好きやで。☺️



毎回グロシーンで思うんですけど、手で身体の皮膚を剥ぐのとか指を裂くとか身体が豆腐で出来てるですか???
とか毎回思う。😂😂
ロボだがらパワーが違うの、、、かな?☺️


とか思ってたら今日の地上波のアクアマンを見るのを忘れてたので💨💨😇召されます。
豆onpeets

豆onpeets