LOOZE

ハードコアのLOOZEのレビュー・感想・評価

ハードコア(2015年製作の映画)
4.2
物語 ★★★
配役 ★★★★
演出 ★★★★
映像 ★★★★★
音楽 ★★★★★


◆演出
敵がサイコパスっぽいのがステレオタイプだけど、この映画にはこのくらいでちょうどいいのかな?
飛行船がアジトなのもいい。電力は?って感じはするがw
グダる直前にかならずジミーが出てきていい感じ

◆映像
オープニングのしずる系映像とノリノリの曲はタイプ
合成はややチープだが、予算からすると普通だし気になるレベルではない。このバランス感覚が日本にもほしい。
サイドカーごとワゴンを貫くパワー演出最高
つばでpc破壊w

◆音楽
基本選曲最高
爽快な曲x凄惨なシーン
電池交換した時の上がる感じの効果音最高

◆総評
目新しくてVRブームの時はよかったけど
この映画が2本も3本もあったらいやだなと思う。
主観は演出だけでいいかも。疲れた

警察のボディカム
もしくはsmach my bitch upからインスパイア?
farcry要素もあり
cod要素あり
ラストはl4d
主人公にしゃべらさないのもゲームっぽい。

美女に囲まれて体中いじられるシーン最高な幸せタイム。
ここだけでも見直したいレベル
LOOZE

LOOZE