正しい日 間違えた日のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『正しい日 間違えた日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今は大丈夫でも 何日も痛いかもしれない/約束を破るのは身の破滅かと/人生のなぞを見つけることだけが 恐怖に打ち勝つという考えに共感します/どんな瞬間もなにかをみつけようとしてください/あのときは正し…

>>続きを読む
ホン・サンスの「キモめおっさん映画監督」シリーズ最新作

キム・ミニの安定した美しさで保ってる。個人的には、主人公は全ての選択を間違ってるとしか思えなかったのだが…

ホンサンス監督作2本目
韓国映画監督の中では多作&クセが強いという点で勝手にキムギトクと同じ並びで捉えてる(全然作家性違うけど…)

前半部の二人のあまりのたどたどしい会話劇に、あれ?大丈夫かこれ?…

>>続きを読む

少しのずれでこんなに変わってしまうんだから人間関係においては手触りというものがいかに大事であるのか。すべて認知の仕方に因る、なんて言ってる場合じゃない。かといって決定打を打つなんて以ての外。ホン・サ…

>>続きを読む

不思議な映画だった。前半と後半で展開の異なる二通りのストーリーを描いている。
男性が既婚者である事を知るタイミング、知らされ方によってこうも変わってきちゃうんだ、会話シーンが多く中盤でダレそうだった…

>>続きを読む

お酒も飲めないし、短時間で人を好きになる性格でもないので男にも女にも全く共感できず。「さっきコーヒーショップで会った時から愛してます。」って!?2パターンの微妙に違うストーリー展開は良かったけど、単…

>>続きを読む

終わったと思ったらまた同じ物語が始まって、なんだと思ったら、違う会話劇になる物語だった。タイトルも逆になってる。たとえばキムミニが絵を描いているときのカメラアングルは前者では絵と本人を映し、後者には…

>>続きを読む
正しいも間違いもなにもそもそも既婚者なのに地方で女の子ナンパしてる時点ですべてがまちがえてませんかね

ホン・サンスは今まで3作品しか観てなくて、あまり詳しくないのですが。
えーと、これは監督の体験談ですか?
自虐ですか!?
と突っ込まずにはいられない内容。

同じ設定・シチュエーションのストーリーを…

>>続きを読む

ヒジョンの台詞

「私はこのあとアトリエに行かないと。
決めたことを毎日少しずつやろうと思って。
自分との約束です。
大事なことじゃないけど自分との約束です。
日課みたいなものなんです。
分かります…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事