映画おじいさん

鉄の子の映画おじいさんのレビュー・感想・評価

鉄の子(2015年製作の映画)
-
インディ映画がやりがちなダラダラさがないどころか端折り過ぎじゃないかと思うくらい展開が早かった。早過ぎてこちらの感情が追いつかず何だか勿体なかった。120分版とかないのかな。

田畑智子のお母さんぶりは相変わらず良い。娘(夫の連れ子)に口紅を塗ってあげるシーンは、実の母親では照れ臭くて出来ないことを血が繋がらない関係だからこそ素直に出来る感じがよく出ていた。

お父さんの決して悪い人じゃないんだけど凄くダメな人ぶりも素晴らしかった。
そういう男性に惚れてしまう女性をやらせてもピカイチの田畑智子。なので彼女は二重に良かった。

スギちゃんも素人演技ながら良かったけど、登場シーンが少な過ぎて消化不良に思えた。もっと人物像を掘り下げないと登場した意味さえないような。

大人たち(役の俳優)の好演に応えるかのように子供たちも良かった。
特に前述の娘が身勝手な大人たちに翻弄されて諦めたかのような表情で軽トラに乗っているシーンが印象に残った。

余談。大傑作とは言わないけれど、こんなに良い作品なのに劇場の客は私を含めて2人だけで絶望的な気分になった。この手の作品はスキンヘッドのラッパーさんがラジオとかで一言褒めたら動員が激変するんだろうなとふと思ったらもっと絶望的な気分になった…。