s0o0

ラーンジャナーのs0o0のネタバレレビュー・内容・結末

ラーンジャナー(2013年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

Om Shanti Omでの「映画は最後にはハッピーエンドになるものであり、ハッピーでないのであれば映画は続くのである」っていうセリフの信者であるせいか、久々に悲恋物語と言うものを観て少々驚き

個人的にはこの構成ってラブストーリーではなく一代記だと思って(というか最後の段階でそれに気づいて)、それ故に序盤は色んな困難乗り越える系のラブストーリーなのか?という導入感であったこともあって、途中まで何したいのかよくわからないとっ散らかってしまっている駄作なのではモヤってた
なんかもっと一代記感を序盤から出して恋愛要素サクサクこなした、「献身 of 献身'sな人生でした」って構成にした方が分かりやすかったかなーという

あと、Swara Bhaskarが個人的に推しなこともあり、扱いの酷さにうっってなった、てかBindyaでええやんけ

バーラーナシーとオールドデリーの風景が良かった、個人的にはZoyaの方がグランドデザイン考えて動けているんだけど、目の前の課題解決能力の高さでKundanが評価されているのはおかしいと思う
s0o0

s0o0