デスティーノに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「デスティーノ」に投稿された感想・評価

傑作過ぎでは?
まさかのアンダルシアの犬でブチ上がる
ストロボ処理を上手く使ったダンス作画凄すぎ
イメージの奔流が凄まじく、ボールになった女の頭部をバットでカッ飛ばすとこが最高にキマッてる
risao

risaoの感想・評価

4.5

こんなものまであるなんて。。ディズニープラス。
ダリとディズニーの共同制作で制作から50年かけてようやく完成したという驚きもありつつ。

これも白い恐怖と同じく、ダリ展で知ったものです。でもこちらは…

>>続きを読む

サルバドール・ダリといえば、「記憶の固執」こと溶ける時計。
この短編でも、時計が象徴的に刻まれていました。

サルバドール・ダリとウォルト・ディズニーの共作となる今作。
難解な気もするけど、この溶け…

>>続きを読む
Rinco

Rincoの感想・評価

4.9
ストーリーは見ただけじゃちょっと分かりにくいけど、ほんとに曲と映像が素晴らしい🥲心を掴まれた

実際にウォルトとダリが当時完成させてたらどうなってたんだろう…
K

Kの感想・評価

4.4

理性を拒否する素晴らしい作品。事象の意味性ではなく、感情の機微に重きを置く。

なぜこうなったか、これは何を表してるか、そことあそこに繋がりがある、という考察に意味はない。

たんぽぽになった女性の…

>>続きを読む
あ11

あ11の感想・評価

4.5
サルバドールダリの名しか知らない状態で見ると表面上でしか楽しめない。
彼のルーツを調べた後に見ると感受性を刺激される面白い作品。
みぃ

みぃの感想・評価

4.5
・Disney+にて鑑賞。

・まさにダリの世界観のアニメーション化だった。心地よい夢のような世界。
Seika

Seikaの感想・評価

5.0

ウォルトディズニーとサルバドールダリによる約7分の共作
時間の神クロノスと運命の人を探してるダリアという少女のラブストーリー
素晴らしいの一言
ファンタジアや幻想的な作品が好きな方は是非
色遣いや映…

>>続きを読む
MiMPi

MiMPiの感想・評価

4.7
素晴らしい、、!!!
スペインの、ダリの美術館を思い出したよ。あそこは世界一の美術館。
サントラもエレガントで素敵でした。

まず、ダリの絵を映像化する度胸に感服。
しかも、1945?に企画され、戦争で中止になりウォルトディズニーの甥がまた掘り起こして完成したというバックストーリー。アツイ
作品としてはダリ、ダリ、ダリ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事