ディスタンスの作品情報・感想・評価

ディスタンス2016年製作の映画)

上映日:2016年07月23日

製作国:

上映時間:80分

3.6

あらすじ

『ディスタンス』に投稿された感想・評価

えぐられた。家族じゃないと撮れない、たったひとつのドキュメンタリー。
ako

akoの感想・評価

-

監督さんは、カメラを回す前から、被写体である家族の一員でありながら、軋轢を観察してたポジションのようですが、他人である私は、それはそれは遠い距離から、その監督さんごと映画として観てる傍観者なので、貴…

>>続きを読む
tmmcb

tmmcbの感想・評価

4.0
何気ない日常、
フィルターを通すと美しすぎる日々だった。

黄色い椅子のうえで何度か涙を我慢した。

おばあちゃんの手の皺や爪楊枝、
丸裸な家族が奇跡を起こしてた。
J

Jの感想・評価

3.6
もうほんまに人間ってやつは。家族ってもんは。男ってやつは。自分のお父さんとお母さんの顔とかこれまでとかこれからとか色んな思いが巡ってちょっと泣いた。
yuuki

yuukiの感想・評価

3.3
セルフドキュメンタリー。
他人のホームビデオを見続ける感じ。
そんな機会ないから興味深い。
won

wonの感想・評価

3.5
家族にコンプレックスがない人間はいないんじゃないかと思う。

そして 人は案外 それでも家族を愛している。その人なりに。

バラバラに暮らす監督自らの家族の姿を記録したセルフドキュメンタリー。幼少期のホームビデオが映し出されるような当然といえば当然極めて私的な内容ながら、どこか他人事とは思えない普遍的な家族の関係性。カメ…

>>続きを読む
17/02/05 第七藝術劇場にて

他人家族のホ-ムドキュメンタリ-
ありのままを切り取ってて、お兄さんに感情移入。。
0

0の感想・評価

3.5
知らない家族の映像なのに自分の家族を思い出しちゃう。
全然家庭の様子とか違うのに、愛おしくなっちゃう。
衝動だった
undo

undoの感想・評価

3.2

不器用な距離の果てに。

北海道大学の期間限定映画館「CLARK THEATER 2016」で鑑賞。
北海道が舞台の作品なのに映画館では上映予定がなく、これが道内初上映とのこと。なかなかやります、北…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事