バジュランギおじさんと、小さな迷子のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『バジュランギおじさんと、小さな迷子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すごい感動するって感想を見て、少し期待して鑑賞
長そうなとこは楽しい音楽と一緒に流れていって、テンポ良かったはずなのに、とても長く感じた、それが残念
それでも、国境のとこで人がたくさん集まって、シャ…

>>続きを読む

🐒🙏 

シャヒーダのニコって笑顔が可愛くて観るたびにこっちもにこにこしちゃう
ママに会えて走り出すところ凄く好き

おじさんが善い人だからみんなが協力してくれたと思う
記者のおじさん大好き!言葉が…

>>続きを読む

泣ける話ではあったけれど、全体的に普通だったかなぁ。。
わざわざカシミール出身にしたということは国境紛争(の解決)を意識して作っているのだと思うけれど、ここに描かれている素朴な人間性というものの裏返…

>>続きを読む

女の子が可愛すぎる…!
もう絶対に守る…最初の迷子になっちゃうところからもう泣きそうになる。

子供1人いなくなったから列車止めるってのは普通なんだけど、日本だったら絶対「そんなことで止めるな!!」…

>>続きを読む

おっさんとちっちゃい子のロードムービーだと思って舐めてた
歌って踊って、アクションしながら笑いがあって、最後はきっちり感動させてくる全部載せで満腹になった
素晴らしきインド映画
定期的に上映してくれ…

>>続きを読む

ものすっごくよかった。笑いあり涙あり。愛。
子役の子かわいすぎるし、パワン役の方かっこよすぎる。パキスタンの大自然も美しくて行ってみたいと思った。終盤、記者も一緒に旅してカメラ回しとんのもよかった。…

>>続きを読む

映画自体は冗長だと感じることが多かったが、印象的なシーンが多かった。
・肌が白いからバラモン⇨肉を食べるからクシャトリア!?
・猿を拝む主人公
・きっとうまくいくとヒロインがおそらく同じ人でめっちゃ…

>>続きを読む

初めてインド映画を見てみた。

インド映画は長い印象もあり覚悟してみたけどそれを全く感じなかった!

噂に聞くインド映画のダンスシーンもかなり迫力がある感じで見ているこっちも楽しくなる笑

子役の女…

>>続きを読む

子役の子が抜群に可愛くて、演技上手すぎるのに演技っぽくなくて素晴らしかった!

パワンは、こういうキャラクターで魅力を感じさせたいのはわかりつつも サルマン・カーンのひき逃げや密猟とかを知ってる状態…

>>続きを読む

全然公開当時のことは知らず、たまたまリバイバル上映を知ったので鑑賞。

本作の主人公のひとりバジュランギことパワンは、厄介事は避けたいとか、迷子の子供と自分の結婚を天秤にかけたりと結構人間臭い。その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事