バーバリアンズ セルビアの若きまなざしの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『バーバリアンズ セルビアの若きまなざし』に投稿された感想・評価

結構良かった。主人公ルカの真っ直ぐな瞳…。坊主×不良だとどうしてもトレインスポッティングが出てきちゃうけど、これは薬の話は出てきません。

日々に鬱屈していて、家庭にも居場所がない、彼女にもフラれる…

>>続きを読む
2016年BEST MOVIE

本当に素晴らしい。全編熱狂。
riekon

riekonの感想・評価

2.0
毎日フラフラしている主人公
友達もそんな感じだし…
見た目も似てたなぁ〜😆
サッカーには熱いね⚽️
ストーリーも登場人物の気持ちもほとんど変化無い退屈でしんどい映画やった

もしも、この感想こそが当時のセルビアの若者が人生に対して感じていた物と同じで、意図的にそう作られていたんじゃ?と思うと、ゾ〜〜
にゃお

にゃおの感想・評価

5.0
現地の不良そのまま採用で話題になってたセルビア映画をやっとDVDで〜セルビア紛争の映画は多いけどコソボとセルビアの現在の関係性を描く映画ははじめて観た
kurano

kuranoの感想・評価

2.5
こういう青春映画ってこんな感じよねーって感じだし、国は違えど悩みことは似ていてという感じだけどもまぁ新たな発見もないのよね…
Tyga

Tygaの感想・評価

3.5

エモいって言葉なるべく使わないようにしようって思ってたけど、最後がエモすぎてエモかった。

孤高で居たかったルカは、一人で何ができるか、自分は大人なのか子どもなのか、何に属するべきなのか、1時間20…

>>続きを読む
missu

missuの感想・評価

3.2

仕事もない、楽しみもサッカー観戦ぐらい。母親は無職、子供に無関心。
友達とつるんで虚しい時間を潰してる感じが、どの若者も一緒だなぁって。その虚しさが上手く描かれいてる。

最後に向かうにつれて、益々…

>>続きを読む


仕事もやる事も無い、まあ根は良いけど火がつくと危険、そんな不良たちがのリアルな暇つぶしを見せつけられた80分、 ちょっと長い。ただどの若者も自国の歴史が複雑であることに対する理解と堅い意見を持って…

>>続きを読む
リュカ

リュカの感想・評価

3.0
社会情勢が厳しい若者の毎日を切り取った作品。
日本に生まれた私たち。

あなたにおすすめの記事