バーバリアンズ セルビアの若きまなざしに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『バーバリアンズ セルビアの若きまなざし』に投稿された感想・評価

notitle

notitleの感想・評価

3.2
鬱屈とした社会の中で、やる事、為す事空回り。抑えきれず募る、怒り。空の低い街並みの如し。多分これがリアルなんだと思う。
変わらぬ時代に型を嵌めていく事でしか、見つけられない自分。
k93

k93の感想・評価

2.1
めちゃくちゃたのしみにしてたに一切引きもくそもなし この監督はMVとかやってたほうがいい
Who

Whoの感想・評価

3.0

セルビアの不良少年の生活の話なのに、山なし谷なしオチなしって感じで、拍子抜けでしたね!
若いうちのモヤモヤ感みたいなのは伝わるけど、それを爆発させるでもなく、ただモヤモヤしてるだけ!
不良を題材にす…

>>続きを読む
manuca

manucaの感想・評価

2.5
遠いEUの場末を体感。人も街も絵になるなー。次回作に期待します。
AM

AMの感想・評価

3.0

盛りの男ならば煙草くわえてバイクふかしてまたある時は酔ってはナンパして、また酔っては喧嘩して、そこにはいつも大事な仲間がいて、牽制してはまた同じように集まったりして、環境は違えど。これこそ正に等身大…

>>続きを読む
特に大きなストーリーが有るわけでも無いけど主人公のモヤモヤ感が募って
く感じは伝わる。

自暴自棄・モヤモヤの原因って家庭にも問題が有るんだろうけど、恋愛で上手くいって無いのが全てだろって思うけど
KOH3Y

KOH3Yの感想・評価

1.5
思春期の「もがき」であったり、環境に対する葛藤が観れると勘違い。この映画の意図する事が、イマイチ理解出来なかった。「GREEN STREET HOOLIGANS 邦題:フーリガン」の劣化版なイメージ
山Q

山Qの感想・評価

3.7
公開時から気になっていた作品だったが期待値は超えず。
リアルさは伝わって良いが、もう少しストーリー性がある方が好きだった。
この手の作品は好みなのでまた別の機会にちゃんと見直したい。
若い闘争心、バキバキな生活。
鬱屈とした青春時代〜
セルビアの聖地、セルビアの故郷。コソボは〜

最後のシーンは凄く好き
emily

emilyの感想・評価

3.7

 コンボ紛争中のセルビア、仮釈放中の青年ルカは仲間たちと地元のサッカーチームを応援して飲んで騒ぐのが日課で、仕事も夢も持ち合わせていなかった。ある日社会福祉士から失踪した父が自分の事を探していること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事