Rucola

コインロッカーの女のRucolaのレビュー・感想・評価

コインロッカーの女(2015年製作の映画)
3.7
韓国映画ばかり観ているから、Netflixの「あなたにおすすめ」も自然とそうなる。
この作品と『ドアロック』がいつも出てくるから、まずはこっちを。

コインロッカーに捨てられていた赤ちゃんが、イリョン(1と0という意味で、10番のロッカーに入ってた)と名付けられて闇金を営む女性に育てられる。
そこまででもだいぶ壮絶だけど、まあその先のストーリーも壮絶。

闇金の女ボス役にキム・ヘス。
そばかす?シミありまくりの、ババア感すごい。この前観た『国家が破産する日』のキャリアウーマンとは全然違う!
女優さんってやっぱりすごいな。
イリョン役にはキム・ゴウン。
お直ししてない素朴な雰囲気美人さん。
この作品ではボーイッシュな感じだけど、それもまた似合ってる。

闇金での仕事の世界しか知らなかったイリョンが、取り立てに行った先で知り合った男性とのやり取りの中で変わっていく姿が良い。
が、非情にも思い通りにはいかなかったり。

そうなるよね、って展開ではあるけれど、救いのある終わり方で良かった。
『コインロッカーの女』ってタイトルが若干安っぽくてもったいないけど、原題の『チャイナタウン』じゃちょっと伝わりにくいのかな。
とにかく映画自体はおすすめ。

イリョンの幼少期を演じる子役、どこかで見たような…って、新感染の子役だったー!道理で上手いわけだ!
Rucola

Rucola