ヨーヨーに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ヨーヨー』に投稿された感想・評価

otom

otomの感想・評価

5.0

オープニングから最後までガッチリ掴まれっぱなし。隅から隅まで完璧に設計された映像でサイレントからTV時代を駆け抜ける。師匠ユロ氏チックなのはご愛嬌で、8 1/2にザンパノとジェルソミーナのフェリーニ…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.7

映画の中に映画を観て、嬉しい愉しい心躍る

結ばれそうで結ばれないふたりに、大人になった少年と象の後ろ姿に、自分の中の間色の感情が反応する
それらにはっきりとした名前を見つけるのは難しいのだが、たぶ…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ピエロの顔がバラバラになって玉乗りや曲芸師に変貌するオープニングがおっしゃれ!
ジャック・タチのポスター手掛けたり道化師もしてたっていうマルチな才能のエテックスさん、さすが。

同じ8 1/2時にザ…

>>続きを読む
unm

unmの感想・評価

5.0

サイレント演出の冴えぶり。手紙を読みながら内容が明かされるシーンもあれやこれやとお茶を注ぐアクションと共にある。車から屋根をのぼって伝ってからのキス。エテックスが二役やる中で、子供から大人に変わる編…

>>続きを読む

今年もよろしくお願いします。しばらく更新していませんでしたが、自分のペースでのんびりやっていこうかなと思います。
さて今作、チャップリンへのありったけの愛を込めた映画だった。バスター・キートン、ロイ…

>>続きを読む
42

42の感想・評価

-

エテックスの動きが綺麗で本当に惚れ惚れする。笑顔が少なくてもこんなに愛おしいなんて!憎めないな〜やっぱりいいな〜ピエールエテックス。もっと好きになった。ゾウもかわいかったな〜あんなに意思疎通がとれた…

>>続きを読む

オープニングから最高。
全部全部好きな映画だった。
途中ザンパノとジェルソミーナの興行があったからその場を飛ばすというシーンがあったり、チャップリンのオマージュがあったり。
(エテックスは後年『フェ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

現代の動画の見本にもなるテンボ良いギャグを散りばめながらも、音楽、美術、ストーリーも奇跡的に歓声している稀有な映画です。是非大画面でみてほしい!
みんと

みんとの感想・評価

4.1

今年の映画はじめはピエール・エテックス。長編第2作目となる代表作でコメディスタート。

今年もどうぞよろしくお願いします。


スタイリッシュでいて、優しさ溢れる雰囲気がとても好き。悲哀を帯び、どこ…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.6

カットが美しい
そして愛がある

手のひらサイズのアコーディオンは欲しいっ
ピエール・エテックスは笑えないけど
構図は素晴らしい皮肉的な演出も盛り沢山
ラスト近くに去っていく車のリアウィンドウか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事