大恋愛に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「大恋愛」に投稿された感想・評価

ピエール・エテックス3作目。
彼が監督した唯一のカラーフィルムであり、これが最後の長編映画。
カラーを使って何が表現出来るのか、スタジオを飛び出すことで、どのような映像が撮れるのか。
映画は、正に夢…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.4
ベッドがGoしちゃうシーンは『恋愛睡眠のすすめ』のようでかわいかった。

おばちゃん秘書に告白しちゃうシーンがベタだけど好き。
fumi

fumiの感想・評価

3.3
ストーリーはハイハイって感じ、ラストの喧嘩が微笑ましい。
細かいコミカルな演出が楽しい。
Taku

Takuの感想・評価

4.0
ピエール・エテックス初のカラー長編。妄想や夢、IFストーリーを天丼のように重ね重ね具現化していく様が見ていてとても楽しい。
Ninico

Ninicoの感想・評価

4.0

主人公は39歳の会社役員。1つ歳下38歳の愛しい妻と幸せに暮らしていたが、ある日突然現れた水蜜桃のような18歳の秘書。

男はその可愛らしい笑顔に完全にイカれてしまい仕事も手につかなくなり妄想がアク…

>>続きを読む
suke

sukeの感想・評価

4.0

シュルレアリスム。主人公の妄想、空想が現出するという演出はそんなに珍しいものではないと思うが、地の物語からその空想的なシュールなカット、シーンへの移行が異常にスムースな感じだった。またそれが多用され…

>>続きを読む

倦怠期の夫婦がいて夫が自分より新しい20歳くらい若い秘書にハマっちゃう話。面白かった。『ヨーヨー』ほどギャグの密度は高くはなかったが。
後ろ向いてて間違えておばちゃんの秘書を口説いてしまう場面はベタ…

>>続きを読む

ジャック・タチやチャップリン、バスターキートンの系譜を受け継ぐ正統派喜劇映画。
ベッドが動き出す寝起きドッキリの元ネタはこれなのかもしれない。
財産分配法なんでも真っ二つニキなど、フィクション内フィ…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

4.0

今年の一本目
初笑い

主人公の妄想がすごい。。
カフェのギャルソンとのやりとりや、友達のアドバイスもなかなかぶっ飛んでるし、最後も何というか。。みんな人間味があってよかったなー

あのベッドがどう…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.0

「恋愛適齢期を過ぎた中年が若い娘に恋をしようとする」というトリュフォー的な題材をピエール・エテックスが手掛けるとこうも違うものなのか。若い秘書との火遊びをしようとしても妄想で力尽き、一線をこえること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事