猫兎ゆら

ヒーローマニア 生活の猫兎ゆらのネタバレレビュー・内容・結末

ヒーローマニア 生活(2016年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

【窪田くん加点してます。窪田くんいなかったら、★2.8】

2016年劇場鑑賞作品22本目。

一週間で公開時間が朝→夜に変更になったので、パート帰りに18:45からの回ポイント鑑賞に行ってきました。窪田正孝さん目当てです←

本作は、がっつり窪田くん!!

窪田くんが、なななんと下着泥棒の役です。おパンツをクンカクンカするシーンとかおパンツ畳むシーンとかあります!!!! 他の人ならキモい、おぇぇぇぇとかなりますが、窪田くんだから許せる!!!(この2つのシーン、雑誌に窪田くんのアドリブとありました。わぁお!)

そのおパンツがお母さんのパンツって分かって、くっそ!ってなるシーンも好き(笑)

地域密着型ヒーロー、通称吊るし魔が活躍しながらも事件に巻き込まれていくお話。黒幕は、一人目は予想通りで二人目は予想外。

アクションメインな感じ。窪田くんのアクションの身のこなしは、色んなアクションこなしてるだけあって、流石!!ファン贔屓なしにしても凄いと思います!!!

小松菜奈さんも男ばっかりのところに咲く一輪の花って感じで可愛かったですヾ(≧∀≦*)ノ〃化けるからこの子なのね~~みたいな!

おじさんのシーンが感動でした。ラスト、あれ? おじさん? あれ? って一瞬なりましたが、そういうことね~。

最初と最後のコンビニのシーンで主人公の心境の変化が分かって、演出としてはありがちな技法だけど◎

この二人の話、もっと観たいってなりました!  続編希望!(窪田くんだからです。←)


2016.5.21
猫兎ゆら

猫兎ゆら