海賊とよばれた男の作品情報・感想・評価・動画配信

海賊とよばれた男2016年製作の映画)

上映日:2016年12月10日

製作国:

上映時間:145分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 岡田准一の演技が秀逸で、覚悟を決めた男の覇気がビシビシと伝わってくる
  • 元々チャレンジ精神旺盛&ブラック気質があるので国岡商店のやり方に惹かれた
  • 社員たちが結束して仕事をする姿勢に共感しました
  • 自分たちが信じるものに忠実にいく様がぐっときた
  • これは本当にかっこよかった。自分含め、頑張らなきゃ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海賊とよばれた男』に投稿された感想・評価

岡田くんが幅広い年代を演じててメイクだけじゃない貫禄があった。60代の落ち着きだけでなく、経営者としての機敏さも光る。
油まみれになって社員たちが石油を組み上げる実直な仕事ぶりは応援したくなったし、…

>>続きを読む
tone

toneの感想・評価

3.0
日本を支えた熱い男たち。こういうのを観ると知らないことが多すぎて、もっと色々なことを学びたくなる。
ち

ちの感想・評価

3.5
岡田准一がイケメンだった。満鉄とイランの話はアツかったな。池井戸潤とか読んでる感じのアツさ。やっぱ原作小説読まんといかんな。でも軍歌のリズムは映像ならではだよな
daizen

daizenの感想・評価

5.0
本もぜひ
りな

りなの感想・評価

4.2
結構好きだった!最初は何の話?ってなってた時間あったけど、過去に遡ったりして徐々に国岡の人生が分かっていく構成が面白かった。やっぱりこの時代が背景の作品っていいな〜🎶またこういう作品みよ〜🎶
戦後の混乱の中で奇抜であっても生き残る判断を下したのがカッコよかった
carin0122

carin0122の感想・評価

3.6

前情報なしのタイトルしか知らん状態だったので、勝手にどうしようもないファンタジー映画かと思ってたら、あの出光興産の創業者をモデルにした小さな石油会社の社長の話で面白かった!
なんかピーキーブラインダ…

>>続きを読む
neLamb

neLambの感想・評価

3.7
アメリカ強し

挑戦することに意味がある
芥川

芥川の感想・評価

4.0
戦場に行かなくても戦っている人がいる。これが史実なのは驚き。
やっぱり頑張ってる人はかっこいい。
Moeka

Moekaの感想・評価

3.8
書籍で原作を読んでから見たので、当たり前だけど省略されすぎてて物足りない、、!

映画でも普通に面白いけど、映画見て國岡さんに惹かれたならぜひ原作も読んでほしい。

あなたにおすすめの記事