海賊とよばれた男の作品情報・感想・評価・動画配信

海賊とよばれた男2016年製作の映画)

上映日:2016年12月10日

製作国:

上映時間:145分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 岡田准一の演技が秀逸で、覚悟を決めた男の覇気がビシビシと伝わってくる
  • 元々チャレンジ精神旺盛&ブラック気質があるので国岡商店のやり方に惹かれた
  • 社員たちが結束して仕事をする姿勢に共感しました
  • 自分たちが信じるものに忠実にいく様がぐっときた
  • これは本当にかっこよかった。自分含め、頑張らなきゃ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海賊とよばれた男』に投稿された感想・評価

士魂商才を地で行く男は、
人々から海賊と言われた。

士魂商才とは、
武士のような魂を持ち、商才を発揮するという意味で、渋沢栄一が残したと言われる。

出光興産創業者の出光佐三氏をモデルとした主人公…

>>続きを読む
原作の百田尚樹さん、山崎貴監督、主演に岡田准一さんと、他にも永遠の0のメンバーが多く、安定の面白さだったと思います。
丁寧に作られていて2時間半があっという間。
またこのメンバーでの作品が見たいです。
魅入った!
素晴らしい演技だなー
sumica

sumicaの感想・評価

3.6

映像はすごく臨場感もあり綺麗。
岡田准一の演技が素晴らしかったです。
原作を読んでからの映画だったので物足りないというかもう少し詳しく描いて欲しかったなと思う箇所が所々ありました。原作を読んでない人…

>>続きを読む

熱さに引き込まれる。
門司とか下関とか故郷周辺が出てくるし方言も懐かしい感じがして親近感はあるけど、それより岡田准一くんの演技力。
主役1人とあとは全員脇役のような、そんなパワーがある。みんなその熱…

>>続きを読む
えこ

えこの感想・評価

4.2
あの分厚めの上下巻の本を2時間程度にまとめた事が凄い。原作はもっと感動したけれど、映画も素晴らしかったと思う。
minmi99

minmi99の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

久々にぼっちではなく、友達と映画館で鑑賞。前作の『永遠の0』が原作よし、映画もなかなか好きだったので、期待は高めでした。

冒頭の30分ほどは岡田くんの年齢を化かしているメイクにばかり目がいき、少し…

>>続きを読む

小説は小説の良さがあり、映画には映画の良さがあるので、原作との対比は割愛。
事前情報なし、予告を見た自分の嗅覚だけで見に行った。

話の詰め込みすぎ感や、端折ったであろうところの感じは否めないけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事