ヤクザと憲法に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ヤクザと憲法」に投稿された感想・評価

en

enの感想・評価

4.0

社会のセーフティーネットの隙間から取りこぼされたものの行く末の一つにヤクザがあるという実録を観る。そして暴対法などの法や規制で締め上げられて、ヤクザであるものやあったもの、そこに関わるものに対する世…

>>続きを読む
寛子

寛子の感想・評価

3.5
憲法9条改正問題と同じように憲法には辻褄がどうしても合わない部分が出てきているよね…
排除するのはやっぱり本当に簡単。やり切れないとき、心の拠り所がアニメなのか小説なのかという感覚でヤクザ入りか…。
椅子幅

椅子幅の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

法による暴力団の締め付け、弱体化、高齢化、衰退…。
やめないんですか?という質問に、どこが受け入れてくれるん、と義侠と書かれた置物の前で答える会長が象徴的。
ヤクザ以外のみなさんもやたらキャラが強烈…

>>続きを読む

面白かったと言ったらいけないのかな。面白かった。
みんな同じ人間だよ。
でもどうしてもそういう目で見られたり誤解されたり勘違いされたりするよね。そういう職業だもん。
ヤクザもそうでない人も社会で生き…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

4.0
諸々の行間から漂う香ばしさと時々入る意地悪目線が唯一無二過ぎて。
過去の映画などからアップデートできず、間違ってヤクザに憧れる人が出ないためにも現状を伝えることは重要

東海テレビのドキュメンタリーは、興味はあるがなかなか知る事ができない事をテーマにしてくれる.

今回はヤクザについて.
「ヤクザと憲法」というタイトルだけれど、ヤクザの日常をナレーションも無く映し出…

>>続きを読む
SS

SSの感想・評価

4.0

お部屋を綺麗にお掃除するヤクザ
キャベツを千切りするヤクザ
雑草刈りをするヤクザ
選挙にいくヤクザ
全部初めてみた。
圡方さんはじめ製作陣の皆さまほんとすごい…

なんか体育会の部活集団にしか見えな…

>>続きを読む
よく取材したなと思った。
何が良いのか悪いのか、考えさせられた。
saodake

saodakeの感想・評価

4.0

現代やくざには夢も希望もないな。
年齢層高くて若者はほぼいない、金はないし、人権すらない。
ヤクザ側からしたらこの映画の取材を受けるメリットはあったんだろうか。そもそもなんで引き受けてくれたんだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事