ヤクザと憲法に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ヤクザと憲法」に投稿された感想・評価

山

山の感想・評価

4.5
ヤクザの日常ドキュメンタリー。あくまで日常なのが良い。東海テレビのすごい取材力と根性。暴排条例がこんなにダイレクトに効いてることを知った。部屋住みの若者キツかったな。。。
Hotta

Hottaの感想・評価

5.0
ドキュメンタリーは現実を意図的に編集したものだという認識でいるけどこの作品はそのバランス感覚が素晴らしい。展開がまさしくヤクザそのもの。深入りすると急にガラリと変わる。
Bigs

Bigsの感想・評価

4.2

東海テレビドキュメンタリーシリーズ。

改めて、東海テレビのドキュメンタリーって題材の凄さもさることながら、はじめは自分と縁遠い話だと思っても、最後には普遍的な問題提起や問いかけが観てる側に突きつけ…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.5

久々の鑑賞。
日本映画専門チャンネルの東海テレビドキュメンタリー特集。
たまらんでこの特集。
それでも放送されない「さよならテレビ」の存在が気になって仕方がない。
不動のどうしても観たい番組。

本…

>>続きを読む

重々しい鉄製の扉が内側から開かれ、招き入れられた中で待っているのはホンモノのヤクザたち。普通なら入ることができないヤクザの事務所に、東海テレビのカメラが踏み入れる。
コワモテたちに囲まれながらの取材…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大学の授業で観た、東海テレビが制作したドキュメンタリーがとても面白くて、これを観たんだけど、とてつもなく面白かった。

ヤクザのイメージを覆す、というか、色んな側面がよくわかるドキュメンタリー映画。…

>>続きを読む
show

showの感想・評価

4.2

暴排法以降、暴力団員の生活はさまざまな場面で制限されるようになった。銀行口座がつくれない、ローンが借りられない、幼稚園を追い出される…。暴排法が、「法の下の平等」を明記した日本国憲法に反するかどうか…

>>続きを読む

何かと評判の良い東海テレビのドキュメンタリーシリーズ。なるほど確かにこれは凄い。

まずこの作品は世間から見たヤクザではなくヤクザから見た世間という視点で作られている。
もっと言えばヤクザ擁護派のプ…

>>続きを読む
MayumiI

MayumiIの感想・評価

4.2

①謝礼や報酬は渡さない
②事前にテープは見せない
③原則モザイクはかけない
を条件に大阪、西成の暴力団「二代目東組二代目清勇会」に密着したドキュメンタリー。
見ていると、「それって野球賭博だよね?」…

>>続きを読む
moistcarge

moistcargeの感想・評価

4.1

憲法14条で「一. すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」
という一文があるが現状ヤクザに対する諸々の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事