ヤクザと憲法に投稿された感想・評価 - 65ページ目

『ヤクザと憲法』に投稿された感想・評価

narao123

narao123の感想・評価

3.8

この映画を観るとヤクザに親しみを持ち、警察に嫌悪感を抱くかもしれない。(家宅捜索のシーン)排除するだけの法整備によって追い込まれるヤクザ稼業の人々。でも自分の近所にもしヤクザの事務所があり組員がうろ…

>>続きを読む
Norisuke

Norisukeの感想・評価

3.0

ヤクザと人権。日本国憲法第14条、法の下の平等と暴力団関係者の排除。思いもよらない観点なわけだけど。
庶民的で人情味もあって「弱者」として映る暴力団だけど、イヤイヤ、暴力団だもんな。。と我に帰る。

>>続きを読む
ヤクザに「拳銃ないんですか?」「今クスリ売ってたんですか?」てバカみたいに聞く東海テレビおもしろい。
naoco

naocoの感想・評価

-

噂の東海テレビ映画。ナレーションなしコメントフォローなしとテレビ的な説明の技法を敢えて捨てているように見えて、カット割りや画音のインサートなどきっちりテレビドキュメンタリーの編集。そして木訥なようで…

>>続きを読む
どうやら1番下っ端らしい住み込みの彼…ちょっと見てられなかったな。彼がこの世界へ踏み込むに至った理由を想像すると…まあ、ホントのところは分からないけれど…

警察.ヤクザ.法律.いずれも同じように狂気を孕んでいるんだな、と思わず頭を抱えてしまった。

登場人物で印象的だったのは…
不良な道を歩んできたワケでは無かったろうに、不器用さ故に社会へ馴染めず・排…

>>続きを読む
あかり

あかりの感想・評価

3.9
ヤクザは社会的身分ではなくて
やめようと思ってやめられるものでもないのに
ただただ追いつめていく社会は正しいのか。
訥々としたドキュメンタリーだったけれど、考えることはたくさんあった。

ポレポレ東中野にて、知人に誘われて鑑賞。今まで知りもしなかったが、東海テレビの攻めの姿勢に驚いた。調べたら、戸塚ヨットスクールのその後を追ったドキュメンタリーもここだとか。同社制作で死刑囚冤罪事件を…

>>続きを読む
有酸素

有酸素の感想・評価

3.9

緊張しながら観た。
動機は予々うわさの東海テレビドキュメンタリー劇場ということで。
なかなか見たことのない光景が次々と映される。
山口組顧問弁護士が登場するあたりから憲法、法律にフォーカスされてゆ…

>>続きを読む
夢中で見ました。そんなに意外な光景はありません。
だからこそ驚きです。
警察に脅されても回し続けるスタッフに拍手。
若手にヤキ入れるシーンは大迫力。

あなたにおすすめの記事