らんらん

初恋問答のらんらんのレビュー・感想・評価

初恋問答(1950年製作の映画)
2.5
山口淑子主演のラブコメ、松竹製作
オープニングのバックが富士山ではなく地球儀、これ初めて見た気がする

【あらすじ】
田舎の旅館を経営している山口淑子ですが、東京にいる妹(井川邦子)が急病との知らせを受け女中(望月優子)と共に駆けつけます

病気のほうは幸いたいしたことなかったのですが、妹さんは私生活がめちゃくちゃ
二階には男(佐分利信)を下宿させているのですが一度も家賃を貰っていない
さらには金貸し(沢村貞子)からトイチの借金までしていました

このまま妹をほっとけない!と山口淑子は居座ることにしたのですが
なぜか佐分利信が負けたカタとして女中に行かされたり、金貸し婆さんのところに女中に行かされたり

ところで山口淑子はちょっとヒステリーなところはあるのですが、賢く美人なので周りからモテモテ、本人もまんざらでもなく一体誰を選ぶのでしょうか?

【感想】
つまらなくはないけど、見てるうちはなんとなく最後まで見れるんだけど、なんか残るものはなかったなあって印象
ラストが駆け足すぎるせいかも、決まったラストに向けて合わせるかのような感じ?
いかにも作り物のお話って感じが見えちゃって、、、結婚を決めるシーンのあっさりなこと

あまり出演作を見たことがない山口淑子、こういう喜劇にも出演されていたんですね
美人さんだしヒステリーなキャラクターが良かった

あとは女中の望月優子(当時望月美恵子)も素晴らしい、あのどんくささたまらないです
そして今まで見た中で一番ブスキャラしてると思う
バッチリ化粧決めれば今作で言う村田千栄子みたいな美熟女マダムをしても違和感ないだろうし、役の幅のある女優さんだと思う
いつもながらブスなおばさん役してる高橋とよの安定感も凄いけどね
らんらん

らんらん