100万年地球の旅 バンダーブックに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『100万年地球の旅 バンダーブック』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1970年代映画:アニメ:TVM:手塚プロダクション〗
1978年製作で、第1回24時間テレビ内で放送された国産初の2時間アニメの作品らしい⁉️

2023年1,905本目

2023(776)

人種や地域、土地欲しさに起こる人による
争い

手塚治虫は同じキャラでも、違うアニメによく登場させてるから色々見てて面白いんです笑

まず小山茉美さんの声かわいいな

ブラック…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【1978年手塚の旅 ワンダーブック】

アマプラ見放題で出てきたので。日本初の“2時間アニメ”。でもコレ、TV放映のみだったと思うが、カテゴリはココ、映画でいいの?

見ていたら、若干残っていた、…

>>続きを読む
DUN

DUNの感想・評価

3.0

アマゾンプライムビデオで視聴。

さすがに四十年前の作品なので、色々と展開がぶっ飛んでます。
たしか24時間テレビで当時放映されただけあって、内容は反戦がテーマ。
ブラックジャックの声優さんは今回は…

>>続きを読む
レゴ

レゴの感想・評価

3.0

24時間テレビ中で放送された手塚治虫が手掛けた長編アニメ。両親を殺されたバンダーが独裁者に復讐する。

手塚治虫が産んだキャラクターが色んな役で総出演。日本のアニメや漫画に絶大な影響を与えた手塚治虫…

>>続きを読む

課長(以下課):今年も24時間テレビの時期がきたなー、と言う事で、今回は1978年の番組内で放送された、手塚プロダクション制作で、国産初の2時間テレビアニメとなった本作のレビューだ

ヒロシ(以下ヒ…

>>続きを読む
こさむ

こさむの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

自分の両親を殺した者を倒すため、故郷である地球を目指す少年。
人外化とか近親相姦とか性癖が詰まってる。血の繋がってない妹とのキスシーンがなんかエッチだった。

途中、色んな要素が散らかって喧嘩してて…

>>続きを読む
YukiOshima

YukiOshimaの感想・評価

3.5
手塚治虫の作品って現代のアニメには無い美しさがある。手塚治虫キャラが総出演なのには笑ってしまった。子どもにも分かりやすいメッセージが込められていたのだが、考えさせられた。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.5
24時間テレビのアニメ枠。『マリンエキスプレス』とか。
当時はそれなりに楽しみだった。
手塚キャラ総出演だし。
手塚SF。

ブラックジャックと三つ目がとおる
メンツ豪華…
そんで贅沢なアニメーション

ごっそさんです🙏

あなたにおすすめの記事