イーストサイド・寿司に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『イーストサイド・寿司』に投稿された感想・評価

mayumi

mayumiの感想・評価

4.0

なんとなく興味がわいて観てみたくらいだけどなかなか良かった。
外国人女性が寿司職人を目指すというサクセスストーリー的な感じで内容的にありがち。
だけど日本人が観ても好感を持てる内容。
変に日本を勘違…

>>続きを読む

メキシコ系のシングルマザーが、アメリカの日本料理店で寿司職人を目指す物語。

ストーリーは王道で、淡々と進むけどとっても面白かった❗国籍や性別や文化の壁にぶち当たりながらも、ひたむきに頑張る主人公が…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

3.8
タイトルとパケからB級かと思ってたけど全然違った…!
アメリカが舞台だけどあんまりアメリカ感なくて普段見られないアメリカが観れた感じ!
ミスター吉田何喋ってるか聞き取りづらいよ!
かしわ

かしわの感想・評価

3.9

派手な話じゃないけどじんわり&最後まで観せてくれます。
あとは個人的に料理ものに弱い、、、。
アメリカの中でのマイノリティの中でさらにマジョリティとなるのが、日本食屋で働きつつ寿司職人になりたいメキ…

>>続きを読む
ふこ

ふこの感想・評価

4.5

イロモノ作品だと思ってたけど、めっちゃいい話だった…。

性別、生まれや育ち、文化の違い色々引っくるめて寿司を主軸においてて話も面白かった。

日本の悪ノリな日本食映画よりも、
海外の真面目な寿司映…

>>続きを読む
アマゾンプライムで思わぬ拾い物。ラテン系のシングルマザーが寿司職人を目指す、これだけでも観賞意欲がかきたてられる。ベタな内容だが一生懸命頑張れば、何かしら結果がでるんだよ、って教えられた気がする。

隠れた良作に出会えた
名作とまではいかないけど。
日本人だからこのスコアってのもある。

ストーリーはベタだけど、
主人公の健気な感じがとても良かった

途中、キャスト名を調べていたら、
ネタバレを…

>>続きを読む
okey

okeyの感想・評価

3.0
リアルとステレオタイプが混在してて面白かった。そういえば女性の寿司職人てみたことない。
純平

純平の感想・評価

2.8
寿司職人への飽くなき探究心と、フルーツを切ることで身についた包丁センス。

寿司は世界中で様々な進化をしている。
TK

TKの感想・評価

4.3
分かりやすい内容。

日本食、寿司職人の話し。
伝統やら、女子だとか、色々あるけど時代の流れで良く変わっていけばいいのかな。

竹内豊さん、いい味出てる。

あなたにおすすめの記事