kazu1961

Hill 24 Doesn't Answerのkazu1961のレビュー・感想・評価

Hill 24 Doesn't Answer(1955年製作の映画)
3.2
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-404 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-568

🖋イスラエル初の長編映画ということで『死ぬまでに観たい映画1001本』に選ばれているのですかね??少しストーリー展開も脆弱で、残念ながら私にはイスラエルのプロパガンダ的な作品に見えてしまいました。それと背景が何かあるのでしょうけど、全編英語を話すのもかなりの違和感かわありました。

🖋でもプロットの大胆さは面白くて、停戦間際"エルサレムに入る道路を見晴らせる丘(Hill 24)を停戦まで死守せよ"との命令を受けた主人公4人の物語なんですが、いきなり4人の死を先に見せられます。その上で、その各人のここに至った経緯や人生のポイント的なエピソードを回想して、またオープニングのシーンに戻っていきます。そしてエンドクレジットには"The Beginning"の文字が。。。ここからまたイスラエルが始まるんだ!!みたいな(笑)。

🙂Story:(参考: ※※※)

🔸Database🔸
・邦題 :『Hill 24 Does n't Answer』
・原題 :『Giv'a 24 Einah Ona』
・製作国 : イスラエル
・初公開 : 1955
・日本公開 :
・上映時間 : 101分
・受賞 : ※※※
・監督 : ソロルド・ディキンソン
・脚本 : Zvi Kolitz、Peter Frye
・原作 : ※※※
・撮影 :
・音楽 : Paul Ben-Haim
・出演 : エドワード・マルヘア、ハイヤ・ハラリート、マイケル・シロー、マイケル・ワガー

🔸Overview (参考:Wikipedia)🔸
Hill 24 Does n't Answer(イスラエルで最初に制作された長編映画)は、ソロルド・ディキンソンが監督した1955年のイスラエル戦争映画です。 1955年のカンヌ映画祭に出品されました。プロットは、エルサレムへの道を見下ろす戦略的な丘を守るために向かっている多くの兵士の個人的な物語を中心に展開します。
kazu1961

kazu1961