高台家の人々のネタバレレビュー・内容・結末 - 15ページ目

『高台家の人々』に投稿されたネタバレ・内容・結末

開始からとてもテンポよく話が進み、妄想の設定・キャラクターも豊富で楽しめた。
しかし、途中からの主人公の鬱展開が長すぎた。会社でその妄想が困難を乗り越えたとか、2人が結婚式までたどり着く過程を描くだ…

>>続きを読む

きっと演者の方々はこの撮影がめちゃくちゃ楽しかったのだろうなと思う。
特に、主役の綾瀬さん、斎藤さん。そして誰よりも塚地さん。
大変だけど楽しそうだ。

木絵の膨らむ妄想は愉快でぶっ飛んでいて、人…

>>続きを読む

言葉にする事が苦手な木絵は、頭の中で良く妄想をする女の子。
妄想に出てくる情景がポップでコメディ♥︎

その妄想の世界に出てくるドランクドラゴンの塚地さんが多彩なキャラで登場。

そんな木絵の前に王…

>>続きを読む

なんか、異世界に行ったような、そんな映画。コメディーだったけれども、思ったより深みのあるストーリーだった。

綾瀬はるかがかわいい。いつものことだけど。

わたしは、木絵のように心はキレイじゃない。…

>>続きを読む

妄想内容は、
ホンマに面白い笑
けど、原作を詰めこまなアカンかったんかな??
もう初っ端から、
すんなり付き合ってて、、、
要は言葉も大事!って
ことなんやろけど、、、
全体的に起伏は少なくて
ゆっ…

>>続きを読む

悪くない
塚地が良かった
かわいすぎる木絵ちゃんも、セクシーすぎる光正さんも、思ったよりハマっていた

でも、原作の面白さが勝ちすぎたー
やはり、自分で道を見つける木絵ちゃんがいいです
誰かに教えて…

>>続きを読む

豪華キャストで素敵な予告編だっただけに、予告編止まりな映画、という印象でした...

初っ端からすべての描写が軽すぎてえ、いつ好きになったの?え、どこから恋人?結婚話なんか出てた?と、作品についてい…

>>続きを読む
人の考えが読めてしまう男と
妄想が好きな女のラブストーリー

勝手に読めてしまう葛藤と、
勝手に読まれてしまう葛藤で悩みながらも乗り越えていく

彼役のキャラがちょっと弱すぎる

力を入れずに気軽に観れる映画。
笑えるし、おじいさんからの手紙のところとかすごい泣ける…。

綾瀬はるかは可愛いし、
斎藤工はものすごいかっこいい。

多少未消化の部分も残るけど、
それなりに楽しめた!

物語の冒頭では、心を読める能力あれば人付き合いが円滑に進みそうでいいかもって思ってたけど、見ていくうちにその能力あったら気疲れしそうだなって変わっていった!
特に恋愛においては、相手が何考えてるのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事