高台家の人々のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『高台家の人々』に投稿されたネタバレ・内容・結末

木絵が心をシャットアウトしちゃうところ胸が痛んだ💦人の本音なんて聞かなくていいよなあ。
言葉に出さなきゃ伝わらないなあ。

主人公の妄想が可愛くて面白かった。
特に、アメリカの妄想は、英語力がなさすぎて、話が続かないところが、逆に面白く感じた。

自分もテレパスされてたらって思うと、主人公と同じようにシャットアウトしたく…

>>続きを読む
登場人物全員、美男美女。ちょいちょいツッコミどころあったけど面白かった。結婚式途中で逃げるのは迷惑すぎた笑
まさか婚前逃亡するとは…

もっとラブコメ満載かと思ってたんだけど、結構シビアだったなー

心読める系はいつも苦労キャラだから、もっと楽に生きてて欲しいなー

妹弟が可愛すぎる…!
木絵ちゃんは葛藤なんてしないで妄想で対処するからそこが原作と違ってて残念だった。
塚地さんはいい仕事してた!
私も人と喋るのが苦手で、よく頭の中でごちゃごちゃと考えこんでいる人間なので、木絵ちゃんにすごく共感してしまった。
映画も良かったけど、原作も是非読んでみたいなー
あと、ちょっとだけ花男見たくなった笑

キエは美人とも可愛いとも褒められるタイプではなくて原作でも可愛い顔ではなくむしろ変顔なんですが、唯一の取り柄が妄想癖。王子に見初められる所謂シンデレラストーリー。

妄想出来ない現実的な私から見て羨…

>>続きを読む

マンガ通りのあらすじ。でも、光正、茂子、弟それぞれのシーンがまとめられてて良かった!

綾瀬はるかの演技は安定。テレパスの能力を知ってしまって気持ちが揺らいでいるところとか、空想シーンも面白い。
光…

>>続きを読む

わたしの想像に反して面白かった!!!
公開してるときに、親がおススメしてきてんけど、観るタイミング失ってて。
結構声出して笑っちゃうから、お家で楽しむので正解だったと思う(笑)


心を読まれるって…

>>続きを読む

付き合っている人が実は人の心を読める人はいだったらどうしよう。
斎藤工演じる高台さんのおばあさんは人の心を読む能力があって孫の高台さん達にもその能力がある。
沢山の人の声が聞こえる生活というのも心休…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事