ナチス第三の男の作品情報・感想・評価・動画配信

『ナチス第三の男』に投稿された感想・評価

FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.1
途中から主軸が変わる。
誰を主人公にしたいのか…。
ハイドリヒを撃て!の方が映画として断然いい。
すず

すずの感想・評価

2.0

何を描きたかったんだろう

原題は[鉄の心を持つ男]。ナチスNo3のラインハルト・ハイドリヒの暗殺に焦点をあてた映画。
前半はハイドリヒがナチでの地位を獲得していく様、後半はハイドリヒ暗殺計画実行部…

>>続きを読む
まあ

まあの感想・評価

3.4

似たような作品ありましたよね?「ハイドリヒを撃て」かな。どっちも好き。

こっちは主役がハイドリヒ。もう少しハイドリヒを詳しく描いたほうが良かったかも。

チェコの若い2人には頭が下がります。

2…

>>続きを読む

ハイドリヒの視点から全編描くものだとばかり思っていたら、後半は傑作『ハイドリヒを撃て!』と同じくレジスタンス側からのエンスラポイド作戦を描いていました。

その結果、満遍なく網羅したやや薄味な作品に…

>>続きを読む
れおん

れおんの感想・評価

3.0

ラインハルト・ハイドリヒ。ナチス第三の男としての成功と失敗。ナチス親衛隊SSの実力者の一人として、ユダヤ人問題を推進させた。SSの権力者としての彼の決意。そして、チェコ部隊による暗殺計画。その全貌が…

>>続きを読む
題材は同じながら『ハイドリヒを撃て!』とは印象異なる。あたりまえだけど。あっちはやっぱり傑作だったな。久しぶりに見直してみたい。
藍

藍の感想・評価

-
ミア・ワシコウシカ、あまり出なかった。
さくら

さくらの感想・評価

3.5
ひどい男


ナチス政権で絶大なる権力から
「ナチス第三の男」と称され
ヒトラーさえも恐れていたという
ハイドリヒの暗殺計画の真実。

𓂃 𓈒𓏸𑁍‬𑁍‬𓏸𓈒‬‬ 𓂃𓂃 𓈒𓏸𑁍‬𑁍‬𓏸𓈒‬‬ …

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事