シティ・オブ・ゴッドに投稿された感想・評価 - 284ページ目

『シティ・オブ・ゴッド』に投稿された感想・評価

60年代のブラジル。もしここにあたしが生まれていたら、今とは違う感覚に今とは違うことに悲しみ今とは違う事に笑っていたはず。
にこの映画をみて思ったことは、確かにこの世には理不尽な事や、憎しみとゆう感…

>>続きを読む
EDDIE

EDDIEの感想・評価

3.7
ブラジルW杯特集で、ファヴェーラを知るにはとお勧めされていた1本。
maki

makiの感想・評価

4.5

ブラジルのスラム「神の街」での日常を、複数の主人公を使ってオムニバス形式で描きながら物語は進んでいく。

以前に鑑賞した時はなぜか思わなかったけど、今みると映像も構成も雰囲気もすごく洒落てる。今の時…

>>続きを読む
NARU

NARUの感想・評価

2.8

ブラジルの首都リオデジャネイロにある貧民街「神の街」
トラックを襲撃して積荷を奪ったり、街の至る所で少年達が麻薬をすっていたり、暴力やドラッグが日常化している世界。
そしてこの物語は実話を物に作ら…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

4.6
とにかくスタイリッシュだから、かっけぇ!と思う。思ってふと我に返る。子どもたちが銃を片手に「駄菓子屋行こうぜ~」みたいなノリで「あいつ殺そうぜ~」ってとんでもない世界だ。
KaiKanno

KaiKannoの感想・評価

4.3

物語の内容に対し、ナレーションはあくまでも淡々と語られており、これが事実に基づく話だということを印象づけている。
幾度となく銃は発砲され、子供だろうと簡単に殺されていき、観ているこっちの方も、「神の…

>>続きを読む

銃を持った少年達が「生きるために」次々と人を殺して行く。スラムというより戦場。ようやく実話だと思い出す頃には背筋が凍ります。この映画そのものがジャーナリズム。リズミカルな構成や主人公の軽やかなナレー…

>>続きを読む
null

nullの感想・評価

4.0
衝撃的な作品。全体的にリズムよく進んでいくけど、最後まで緊張感が持続してる。
7kuri

7kuriの感想・評価

4.6
始まり方から、見たことのない何かが始まる予感がズンズン押し寄せてくる。
カメラといいテンポといいこんな映画はじめて!って感じ。
マヒロ

マヒロの感想・評価

5.0

年端もいかない子供たちが銃を持ち、金を奪い人を殺す…そんなことが日常茶飯事に行われているというブラジルのスラム街を描いた作品。これが事実に基づいているというのだからぶったまげる!

“事実に基づいて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事