あすみ

ゲヘナのあすみのネタバレレビュー・内容・結末

ゲヘナ(2016年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ぶっちゃけ全然期待していなかったんだけど、とても良かった
私は好きだ

観終わるとフライヤーの「このジジイ、トラウマ級」がダサく感じる。余韻をぶち壊してくれる

旧日本軍もポリーナたちも足を踏み入れたらいけない場所に立ち入ってしまったのね。男女の人形をちゃんと再会させることができていたら戻ることができたのかしら。
アランが邪魔しちゃったし

あの洞窟では心になにかしら抱えた人間に強く作用するのかね
ペペは、母を裏切った(外国人に金で心を売った)という罪悪感?から
デイヴは自分が引き起こしたことで姉を死なせてしまったことから
ポリーナは恋人に夢中になっているうちに子供を溺死させてしまったことから

タイラーは過去ではなく、ポリーナ関連の幻聴や幻覚を見ていた
頭を撃ち抜かれた女性の幻覚はポリーナの姿だったし。言葉に詰まったタイラーがポリーナをただ抱き締めるシーン良かったです

アランは...唯一何も見てない聴いてない人だったのかも
金と生に執着し過ぎて事実に気が付けなかったけど
気が付いたときには既に遅かったと...
日本兵の人も生き残ってしまったがためにあの異空間をポリーナ達が来るまで彷徨い続けたのか?
ポリーナ達が来た時点で最後の1人で無くなったからやっと死ねたと?
でも過去に遡ってるぽいしな

私の頭では分からんね

てっきりポリーナに生き残ってもらうためにタイラーが自ら死を選ぶか撃たれるか的な展開を想像していただけに、タイラーがポリーナの頭をあっさり撃ち抜いたのにはビックリしたわ

洞窟内のミイラの正体、老人の正体が判明したときはちょっと鳥肌たった
ああいうのめっちゃ好き

ただ、ペペは何に覚醒したのかね
先祖を敬う気持ちを取り戻したから神の加護みたいなの受けた?
アランと殺り合ったときすっごい状態になってたけど生きてたし

長いスタッフロールが終わり、テレビを切ろうかと思ったら最初にポリーナと電話で話していた社長?会長?ポリーナ父?が出てきた。ヘルメットを被り、ロープを担いでタクシー!!って...
消息を絶ったポリーナを探しに行く気満々だった

面白かった...
あすみ

あすみ