りょーこ

コアラのいたずらキッチンのりょーこのレビュー・感想・評価

コアラのいたずらキッチン(2005年製作の映画)
3.0
超絶適当だけど皆幸せになれたからいいや♪
な、ファミリードラマ From ドイツ。

コアラも料理も家族愛も、びっくりするほど浅くしか描けてなくて引く(笑)

でもまあいっか~
と、ドイツなのにイタリアみたいな気分になった作品でしたw



ドイツ、ベルヒテスガーデン。

レシピ通りの完璧な料理を目指し、グルメガイドの星を獲りたいシェフ、トーマス。
料理もスタッフも素晴らしいが、プロ意識が高すぎて店は赤字に。

そんなある日突然、オーストラリアから9歳の息子ニックと、後見人ケイトがやって来る。
さらにニックのペットのコアラ、クーバーも一緒。

料理しか頭になかったトーマスだが、徐々に息子と打ち解けていく。
しかし、クーバーがご飯を食べなくなってしまい……



まず、どうやってコアラをドイツに持ち込んだのよw?!
と思ったら、ドイツパートは全部ぬいぐるみかーい!
可愛いから許すけども(´Д`)

大体、食べ物提供する場所にコアラはいかんだろうw
トーマス、アレルギー反応出てるし!

期待していた飯テロ作品でも無かったしなぁ~
お料理がほとんど映らないんですよ…

でも、スタッフが全員良い人達なのは良かった☆
ニックも温かく迎えてくれるし、クーバーのご飯も一致団結して考えてくれる!
なんて素敵なレストランなんだ!!

なのに、ニックは可愛いけど自己チュー過ぎるし、ケイトも粗雑さが仇となってウザい。。
トーマスの心境の変化も伺えないまま、突然みんなハッピーになっちゃうし。

ま、誰も不幸にならない作品、というのは私には珍しいので、良い体験だったかも(笑)

オーストラリアパートの本物のコアラは、もふもふで可愛かったです♪
めっさお尻掻いてたけどww

もふもふ加点☆0.5
りょーこ

りょーこ