シネマスナイパーF

フッド:ザ・ビギニングのシネマスナイパーFのレビュー・感想・評価

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)
-
最初から投石部隊を使えばいいものを
使わないっ…!
パーティの雰囲気アレって、時代感が
ないっ…!
鍵の奪い方
ただのスリ…!
大事な書類奪ったはいいが隠す場所が
樽の下っ…!
今彼が彼女と元彼の熱いとこを見てしまい
その隙にやられるっ…!
それでも律儀にウィルを本気で心配するロブに対し、マリリンは「彼は大丈夫」
血も涙もないっ…!

いやー、バカだね〜
音楽全然止まないわスロー演出が古臭すぎて既視感しか感じられないわで映画としてはとにかくダサい、ダサすぎる
現代に通じさせるために時代感を無くしたらしいけど、結果セットが豪華なのに何故か安っぽさが際立ってしまった
でもいいねこの感じ
鉱山でなんかよくわかんないけど火がブワァって出続けてるのにも関わらずクライマックスの街でもとりあえず火で盛り上げようとするもんだから可愛げを感じる
誰からも尊敬されてないのに何故か上に立ってデカイ顔してるメンデルソーンはじめ、役者みんな幸せそうだったよ
特にジェミーフォックスとタロンエガートンのバディは最高に楽しそうだった
俺も幸せだ
ただこれじゃ長い、100分でやれ

タックの人はスタンダップコメディアンらしいけどもっとそれを活かせたはずだな
あと8Kで撮ってるらしいけど正直この映画には勿体無いわ
それから、最近ショボい作品に大物俳優がプロデューサーとして名を連ねてたりすることが多い気がするんだけど、今回はなんとディカプリオの名前が
なんでや…


最後にある男が
闇堕ちっ…!