ハドソン川の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

ハドソン川の奇跡2016年製作の映画)

Sully

上映日:2016年09月24日

製作国・地域:

上映時間:96分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 実話を基にした感動的なストーリー
  • 機長と副操縦士の信念を貫く姿勢が素晴らしい
  • 準備と事前点検の重要性が描かれている
  • トム・ハンクスの演技が素晴らしい
  • パイロットの仕事の大変さがリアルに描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

戦闘機のパイロットになった友達が3回くらいみてたやつ。初めてみた、
ヒデ
3.8

「不思議なものだ。40数年間多くの旅客を乗せて飛んだが、最後にわずか208秒のことで裁かれる」

2009年に起きた不時着水事故の機長に焦点を当てた物語。

乗客を救った英雄か、判断を誤って乗客を危…

>>続きを読む

実際に起こった飛行機事故の後日談を描くという切り口が斬新ですごくいいなと思った。

飛行機が無事に不時着したという、目に見えてる話をここまでドラマチックにダレずに見せてるのは本当にすごい。

最後の…

>>続きを読む

まず映画を通して史実を知れることからノンフィクションを見ることは、フィクションを見るより、知識の蓄積としては大きいと思う。
それに加えて、映画としても緊迫感とかもどかしさも常に楽しめる。構成がすごい…

>>続きを読む
4.0
実話ベースなのが凄いなと思った。
責められてたけど、納得させててかっこよかったな〜
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ずーっと胸が苦しい。。。
実際助かったのは本当に素晴らしくて、奇跡なんやけど、ああやって責め立てられなければならないのか。。
でも、あれも仕事だからね。同じようなことが起きた時、教訓にしないといけな…

>>続きを読む
4.0

評価:4.0/派手さより“リアル”を突きつける、静かに重いドラマ

『ハドソン川の奇跡』は、“奇跡の生還”を描いた映画なのに、ドラマチックな盛り上げ方ではなく、ひたすら現実に寄り添う描き方がすごく良…

>>続きを読む
桧山
4.1
プロフェッショナル。
最後の副操縦士のジョークとても好きです。
uibp
4.0
切迫した状況で正しい判断をした機長、副機長が正当な評価されてよかった。
_
3.8
トムハンクス良すぎる、副操縦士裏切るんじゃね?と思ったけどいいやつだった

あなたにおすすめの記事