ホッソ

ハドソン川の奇跡のホッソのレビュー・感想・評価

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)
3.9
2009年にエンジン2機喪失によりハドソン川に緊急着陸したサリー機長が、緊急着陸に妥当性があったのかどうかNTSB(国家運輸安全委員会)と半分裁判のようなバトルをする物語です。
NTSBは近くの空港に着陸すれば乗客を危険にさらすことなく安全に着陸できたと主張しますが、サリー機長はあの状況ではハドソン川に不時着する他ないと主張。155人を救った英雄か、危険に晒したサイコ野郎のどちらに認定されるのか、極端さが見てて面白かったですね。
ハドソン川の不時着シーンを冒頭に持ってきた方が話がより分かりやすくなったかなと思いました。
ホッソ

ホッソ