エル・ノルテ/約束の地の作品情報・感想・評価・動画配信

『エル・ノルテ/約束の地』に投稿された感想・評価

『我々は家畜ではなく血の通った人間なのだという事を分かってもらう為に行動するのだ』という父の遺言と『安い労働力を失ったらアメリカは止まる』という台詞の対比が心に残る。搾取する人間と搾取される人間。現…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.8

中米グアテマラの貧しい山村から北(エル・ノルテ)へ…
憧れの地・アメリカを目指す先住民の兄妹の希望と厳しい現実を描く🗽

ラテンアメリカのインディペンデント映画としては初めてアカデミー賞脚本賞にノミ…

>>続きを読む

カット割やら劇伴やらすごいハリウッドなので、アメリカも制作に入ってるのか?と思って観てたらがっつりアメリカ映画だった。監督は移民の家系みたいですが。
当時とはしては数少ない傾向だったかもしれないけど…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.5

【グァテマラ軍に父を殺され母を連れ去られた先住民の兄妹はサンペドロ→🇲🇽→🇺🇸へと逃れる】

兄のエンリケ、妹はロサ、彼らはキチェ語という美しい響きの言葉を話す、火事になりそうなくらい多くのキャンド…

>>続きを読む
ラストまでドラマ的に展開してくからトボトボ
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.9

1001
Mahler《Sym No.4》
Verdi《La Traviata》
Johan Strauss《Emperor Waltz》
Barber《Adagio for Strings》
Pe…

>>続きを読む
数値化などできるはずもない血の通った一人の人間の悲しみ。寛容さを持とうなんて御題目が吹っ飛ぶ
necoko19

necoko19の感想・評価

3.5

貧しい国の人々を搾取する国と人々、どうにかなんないかね…グアテマラ産のコーヒー飲む度に思い出しそう。命がけで村を出て夢見たアメリカに辿り着いても受け入れてもらえない、居場所がないって言ってたロサ(市…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんか全然緊迫感なかったわ。
上手く行き過ぎてた不法移民がけっきょく元の木阿弥状態になるだけの話。
まぁ現実はこんなもんよ。
人生そんなに上手くいかないのでね。

この兄妹、確かに可哀想な境遇なんだ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事