リップヴァンウィンクルの花嫁の作品情報・感想・評価・動画配信

リップヴァンウィンクルの花嫁2016年製作の映画)

上映日:2016年03月26日

製作国:

上映時間:180分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 岩井俊二監督の美しい演出が素晴らしい
  • 黒木華の小さい声や仕草が魅力的
  • 幸せを買っている私たちについて考えさせられる
  • 綾野剛の演技が素晴らしい
  • 衣食住の「住」が大事だと感じさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リップヴァンウィンクルの花嫁』に投稿された感想・評価

たまご

たまごの感想・評価

4.2

生々しいのに美しいし、透明なのに濁っている、みたいな矛盾を感じるのが岩井俊二監督だなぁと改めて思う作品。ほかの作品と違うのは安室の何とも掴みどころのないキャラクターで、これにじっとりと翻弄されてく感…

>>続きを読む
ましろさんに会うまでが長えな。
前半40分にして2時間20分でまとめて欲しいところ。
話自体は大変よかった。
簡単に幸せが手に入ったら、壊れてしまう。だから、せめて、お金を払う

虚構を埋めるのはお金でしかないのかなあ
一緒に死んでくれる?

2023 62
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.6

すごーく不思議な
掴みどころがない作品でした。

真白が登場してからは
ガラっと雰囲気が変わった
前半と後半では同じ映画?って
思うほどでした^_^

黒木華が出演してるの
あまり見てないけど
めっ…

>>続きを読む
しょー

しょーの感想・評価

3.8
現実的な様で非現実的な物語だった。
なんか、変わった作品だったな〜
色んな姿の黒木華さんは素敵だった!!
のり

のりの感想・評価

4.3

やっと見れた〜〜
透明感が本当に素晴らしく、ありふれた日常と非日常に慣れたがゆえの日常、流れるように進んでいく物語のどこが一番引っかかったか。
ウェディングドレスのシーンは夢みたいに幻想的で、岩井作…

>>続きを読む

ぼんやりと幻想的な掴みどころのない物語だった。何が最も掴み所ないかというと、安室の行動原理である。安室とは、お金をせしめるために主人公を手のひらで転がしているのか、真白のために全てを滞りなく進めてい…

>>続きを読む
yuuri

yuuriの感想・評価

4.0

自分の世界のようで他人の世界を生きてるような
現実のようでずっと夢の中のような
疑問が浮かびつつも目まぐるしく変わる目の前の状況に
ただ翻弄されて流されて
でもその中で出会った、不確かで、目に見えな…

>>続きを読む
萌

萌の感想・評価

4.5
えもい、っていう単語の意味がやっとわかった気がする。そんな作品でした。綺麗、綺麗すぎる。美しい、苦しい、儚い、全部全部この作品に詰まってます。見てよかったと心から思えた作品です。

このレビューはネタバレを含みます

すんごい全体通して好きだったんだけど、裸になってお酒飲むところだけ分からなくて笑ってしまった
>|

あなたにおすすめの記事