ヴァルパライソにて…に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ヴァルパライソにて…』に投稿された感想・評価

U

Uの感想・評価

-
2021.2.14 mubi #26

上昇と下降、風。

撮影の補佐にパトリシオ・グスマンの名前が。

急斜面に建物がびっしり並んでいる街・ヴァルパライソを映したドキュメンタリー。
その地形から、上下の運動が繰り返される。
実際に住むのはかなり大変そうだけど、こじんまりとしたなかに動きが溢れているこの…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

4.0
映画的としか言いようがない急な斜面や階段が多数存在する港町で、上昇/下降のイメージを定着させながら随所で劇映画的な図々しい演出をやってのけるのが面白い。
kotono

kotonoの感想・評価

4.0
登ると降りるの繰り返し。全ショットが好きだった。正面から撮る窓はいつも美しい。途中からドキュメンタリーということを忘れて観ていた。
chi

chiの感想・評価

-

階段と生活音に魅了されてたら唐突のカラーで現れる歴史ビジュアルの応酬、そしてまた戻る生活。鮮やかな黄色と海と空の青が本当に綺麗。
サウンドと音楽、フランス語のナレーションていうコンビネーションいつま…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

チリの港町Valparaíso(ヴァルパライソ)を題材にした1963年の短篇。

港を中心として急斜面に家が建てられている地形で、42の丘/42の村があったようです。
村の人たちは、長い階段か、ア…

>>続きを読む

ヨリス・イヴェンスが撮ったニースについてのような短編映画。

言ってる内容はまるで理解できなかった(勿論字幕もチラ見程度)ものの、サイレント時代やトーキー初期のドキュメンタリー映画をカラーにしたが如…

>>続きを読む
kynan

kynanの感想・評価

5.0
丘の街の情景、急斜面に建てられた家とか階段のショットがよかった。

ドキュメンタリー映画家ヨリス・イヴェンスによる短編ドキュメンタリーです。舞台はかつて繁栄したチリの貿易港ヴァルパライソ(天国の谷)です。

その名が示すとおり、港から急勾配になっていて、坂道に街が張…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.0
Valparaiso=Valley of Paradise
階段だらけで海を臨むカラフルな尾道といった都市で、とにかく観光したくなる。1日中散歩していたい。。

あなたにおすすめの記事