戦国自衛隊のネタバレレビュー・内容・結末

『戦国自衛隊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小さい頃に観たきりで内容はほとんど覚えてなかったけど、見た事のある俳優さんがたくさんいて懐かしかった。

受け入れられない現実、崩れていく指揮系統。

何の脈絡もない情緒的シーンや、この時代特有の刹…

>>続きを読む

久しぶりに観た。

中学生の時映画館で観て以来大好きで台詞まで覚えるくらい何度も何度も観た映画。

なにせ古い映画なので色々なところでショボさを感じるけど、でもやっぱり面白いし大好き。

観るたび最…

>>続きを読む

真に戦う場所を求め続ける者の隊長と武将の青春。海岸を馬で走るシーンとか本当にそれ。
「いやいや、それは、、、」という場面は腹抱えて笑ったり中々面白かった。
最終的に自衛隊の最新鋭兵器を持ってしても少…

>>続きを読む

自衛隊の一個小隊が戦国時代へとタイムスリップ。現代に戻るには歴史に全くないことをすれば、歴史の揺り戻しにより現代に戻れるのではないかと考え、長尾景虎(上杉謙信)と手を組み現代兵器を駆使して天下を取ろ…

>>続きを読む
かなり好き。そこまで無双できないのはよかった。結局なんでタイムスリップしたかは謎のまま。

新潟の上杉謙信、山梨の武田信玄、ついでに長野の祖母の墓参りを1日で強行し、テンションが上がったままなので本作を鑑賞しました。

戦国時代の新潟にタイムスリップした自衛隊員が上杉謙信と仲良くなって天下…

>>続きを読む

「この時代はなんでもありだ。息が詰まる昭和よりずっといい。」みたいな台詞があるけど令和の現代から見たら昭和もだいぶ自由だよ!
一番頼りになる人間が実は一番の狂人だったって軽くホラーでは。

CGのな…

>>続きを読む
過去鑑賞記録

自衛隊が戦国時代にタイムスリップしたら、と言う物語。
どんどん死んでいくので、驚いた。

自衛隊が戦国時代にタイムスリップをしてしまう。


完全に出オチの作品。自衛隊が戦国時代にやってきて何をするかというと、自衛隊内で内輪揉めをして戦い、戦国武将と戦う。レイプもするし夜這いもする。最後…

>>続きを読む
バッドエンドな感じだが、それはそれで良い。
>>|

あなたにおすすめの記事