砂の城に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「砂の城」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

実在する元軍人の経験を元に作られた映画らしい。だからなのか派手なドラマティックな事は余り起きずどちらかと言うと淡々と時が流れていく感じがした。
勿論実体験を元にした戦争映画なので一般的な日常とはかけ…

>>続きを読む
ヒトシ

ヒトシの感想・評価

2.8
切り取られた側面は面白い。
心理描写が淡々としているように感じた。
niniさん

niniさんの感想・評価

3.0

2003年のイラク、兵士たちは紛争絶えない地域で自分らが爆破した水道を復旧することに!
オークル二等兵は学費のために兵士になったがとにかく帰りたい!だが任務に携わるうちに気持ちは変わっていき…。
上…

>>続きを読む
yun

yunの感想・評価

3.0
ニコラスホルト出てるなと思って鑑賞。
最近戦争ものを観ることが多いけど、これは銃撃戦だったりそういうのとは違う一面を描いた作品。
たまにはこういうのもありだが、ちょっと刺激不足。
yomi

yomiの感想・評価

3.0

ニコラス・ホルト目当てで観た。誤爆で破損した村の給水施設を修復する任務。もともとアメリカ軍の過ちが原因とはいえ、村の人々に給水したり施設を修復するという、村人のためになる任務なのに狙われ狙撃される。…

>>続きを読む
まだ観ぬニコホルを探そう週間。当たり前だけど兵士も武器を持っているだけでそれ以外はただの人間だし、こんな体験したら一生心に傷残るに決まってる。昨日「ライ麦畑の反逆児」観たから尚更そう思った。
s

sの感想・評価

2.7
何回でも言うけどニコラス・ホルトは本当にかっこいい。この作品はアーミー服だからか、ストーリーが入ってこないぐらいいつもに増してかっこいい。けど後半は一気に辛いし虚しかった…

イラク戦争を体験した退役軍人の自伝を映画化した作品。

とある村の給水機を米軍が破壊してしまい、危険地帯でその修理を任命された1小隊にスポットが当てられる。

砂だらけの景色で水を求めるという「生物…

>>続きを読む
tsuzuran

tsuzuranの感想・評価

3.0

結局なんやったんやろ
オークルの成長の話なんかな
でもニコラスホルトかっこいいし可愛かったしなんでもいいか
ハーパーかっこいいな思ってたら、デビルでもかっこいいと思ってた人やったわびっくり
ハーパー…

>>続きを読む
Netflixオリジナルの映画。なんとも救い用のない映画だった、、、米軍はもう中東と関わらなくていいと思うなあ

あなたにおすすめの記事