砂の城に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「砂の城」に投稿された感想・評価

EDDIE

EDDIEの感想・評価

3.0

地味だけど味がある。戦争映画としてのメッセージ性は他作品ほど濃厚ではないが、そこそこは楽しめるニコラス・ホルト主演作。

ニコラス・ホルトってなんだか日本俳優でいう林遣都みがありますよね。
戦争映画…

>>続きを読む
2.6点

脳天気戦争アクションモノでは無いけれど、原作者?監督?がじっs(書きかけ)
kiko

kikoの感想・評価

3.0

実話ベースの話。進学費用の為に軍隊を志したオークルは2001年にイラクへ。志願したことをすぐに後悔したオークルだったが、ある任務が彼の心を変えていく。やるせない話ですが、負の連鎖とはこういうものでし…

>>続きを読む
イラク戦争でアメリカ軍が村の水道管を壊してしまい、敵地の中アメリカ軍は市民の為にその壊してしまった水道管を修復するという任務にあたるお話し

ん〜これで終わり?って感じだったw
作っても作っても壊される

そんな不毛な任務なのに、仲間は倒れていく

それでも無駄じゃなかったと思いたい、あと少しだったと思いたい

序盤と終盤の主人公の心境の変化が、まさに戦争の闇だと感じた
あめ

あめの感想・評価

2.5

イラク戦争。自分でわざと怪我をするほど軍属したことを後悔していた新兵が、現地で仲間たちと水道復旧の任を受け、現地の人達とぶつかったり、妨害されたりと、困難を乗り越え頑張ってたんだけど、ハッピーエンド…

>>続きを読む

宮内さん目当てで砂の城見た。
重いけど重すぎない戦場映画といった感じでした。
打ち解けられそうだったのに。その任務でオークル一回りも二回りも成長したのに、残念な結果と命令に。ハーパーはあのあとどうな…

>>続きを読む
wahe1zu493

wahe1zu493の感想・評価

3.0
やるせない。
Beautiful goddamn day.がすごく残る。
YukiKa

YukiKaの感想・評価

2.5

志願制度、徴兵制度、色々あるけれど…


学費免除のために軍隊へ。
つまり自身の人生をより良く生きたいために。

自傷してまでも任務に従事したくなかったのに、最後は帰還を嫌がるほどに。

人は何かを…

>>続きを読む
Kotaro

Kotaroの感想・評価

3.0

ヘンリーカヴィルの大ファンなので観たんですけど、ニコラスホルトの骨格がかっこいいな〜と思って観てました。笑 目の周りが影になった時の頭蓋骨の形が本当にカッコいい。カヴィルは坊主に髭+マッチョで、完…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事