れもんせ

砂の城のれもんせのレビュー・感想・評価

砂の城(2017年製作の映画)
3.8
ニコラス・ホルトを追っかけて、今回初めて
役者として彼、かっこいい👍と思いました。

2003年、イラク紛争の地に、大学の学費を稼ぐ目的で志願して入隊します。
危険を避ける為、自ら手を骨折させる。(痛そう💧)
傷が治れば勿論戦火に行かなければいけません。


その彼が、現場を体験し、現状を知り、仲間を亡くし、葛藤と成長を
静かに表情で表現・演じていました。

190cmの長身の頭のいい若者の役です。

初めて色んな意味で役者としてかっこいい✨
と思いました。

イラクの紛争は通常の戦争と違うため、
現場の苦労を初めて知りました。

命懸け。
いろんな命懸けがあると思いますが、この様な命懸けは…
簡単に言葉で表現できません。

ちょうど昨夜、ニュースで
日本に協力をお願いしたいという大統領の会見を見ました。
はいはい、助け合いですよ!世界平和のためならば。
しかし!地雷の撤去😱
それ、命の補償はありますか?
こんな事、レビューに書いちゃだめかなぁ?

息子は行かせたくないです😩

このテクノロジーの発達した現代なのだから、二足歩行のロボットがダンスしちゃうくらいなんだから、なんとかしてぇ😭


世界中の人々が安全に、
そしてできるだけ早く撤去して安心して暮らせますように🙏

も~へんなもん埋めるな💢
れもんせ

れもんせ