砂の城に投稿された感想・評価 - 32ページ目

『砂の城』に投稿された感想・評価

銃撃戦もリアリティがあり、
きついシーンもいくばくか。
主人公ニコラスホルトの演技がすごく良い。
your war is over
よくあるセリフだけど泣いた。
戦争がただ虚しく悲しい産物であること…

>>続きを読む
太郎

太郎の感想・評価

4.1


原題:Sand Castle
米国公開:2017年4月21日
日本公開:2017年4月21日
ジャンル:戦争
鑑賞方法:Netflix

Netflixオリジナル映画。
イラク戦争まっただ中の…

>>続きを読む
piyo

piyoの感想・評価

3.4

部隊の練度が良かったですね。
身のこなし、フォーメーション、緊急時の対応。
やってることは確かに地味だが、水はライフラインの中でも最重要、命に直結しますからね。いつ何が起こってもおかしくない状況の緊…

>>続きを読む
kawase

kawaseの感想・評価

3.5
Netflixって金あるんだなって凄く思いました。ストーリーも良いです
shu

shuの感想・評価

3.8

イラク🇮🇶の紛争地帯で村の給水施設の復旧作業に従事する米軍兵の葛藤を追った作品。戦時下の復旧作業の難しさが良く伝わり、戦時下の緊張感が良く伝わる素晴らしい作品でした!戦闘シーンは【ブラックホークダウ…

>>続きを読む
g

gの感想・評価

3.5
うーん。。
リアリティはあるんだけど、水道管工事ってのが地味だな。
自分でもなにやってんだろうって思いながら上から言われたことをただ完璧にこなすっていうね。
規律って怖い

#NETFLIX
そこそこ戦うジャーヘッド。主人公の特殊部隊とかめっちゃ強い隊長とかじゃなくほんまの一般兵感はなかなかよかった。

戦争の現実を見ていく...というのはいいとして、そこで何かを見つけて帰国する展開は微妙。単純なハッピーエンドを許さない流れに反抗したとも言えるけど、だとしてもあまりに陳腐。ネットフリックスのキャステ…

>>続きを読む
YY

YYの感想・評価

3.5
音楽がローンサバイバーっぽくて好き。

最近の戦争映画に多い兵士の心理を描いてる映画。

しかし、戦争映画に多いアメリカ推し感がなくて、兵士の心理を考えさせられた。
Waran

Waranの感想・評価

3.2

砂の城(砂上の楼閣)という題名になっているが、まさにその通りでこの映画の題材になっている任務や戦争の虚しさ、主人公のやるせない気持ちが伝わってきた。

Netflixオリジナル作品ではあるが、有名な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事